ファインマンは妻に、
自分(ファインマン)宛の手紙を出してもらった。
その手紙には暗号がついている。
普通、暗号って、
内容を他人に知られないためにするものだから
手紙を送った人と受け取った人は、暗号の解読の方法を知ってていいですよね。
手紙を送った妻はもちろん暗号を書いたから、暗号の解読の方法を知っている。
ところが手紙の受け取るファインマンはその暗号の解読方法を知らなかった。
その状態でいいから送れと
ファインマンが妻に指示した、ということです。
暗号の解読方法を自分が知らない手紙を送れ、と妻に指示して、手紙を送らせた。