学年

教科

質問の種類

数学 高校生

(2)の問題で 不等式の計算まではできますが、-1<cosθ<1(イコールつけれなかったです💦)からわかりません。カッコ1の時はこの記述がなかったのにこちらではありますし、最後のこれを解いてのところもわかりません。横の図を見た時に、黒の線のところいっぱいに赤色が塗られていな... 続きを読む

基本 例題 145 三角方程式・不等式の解法 (2) sin20+cos20=100000 002 のとき,次の方程式、不等式を解け。 2cos20+sin0-1=0 (2) 2 sin20+5 cos 0-4>08 ・基本 142 143 重要 148 指針 複数の種類の三角関数を含む式は,まず1種類の三角関数で表す。 ① (1) cos'0=1-sin'0, (2) sin20=1-cos' を代入 。 ② (1) sin だけ (2) は coseだけの式になる。 235 このとき, -1≦sin0≦1, -1≦cos≦1に要注意! ③3 2 で導いた式から,(1): sin0 の値 (2): cose の値の範囲を求め、 それに対応する 0の値, 0 の値の範囲を求める。 CHART sincos の変身自在に sin 20+cos'0=1 (1) 方程式から 解答 整理すると ゆえに よって 2 (1-sin20)+sin0-1=0 I+B200cos20=1-sin20 2sin20-sin0-1=0 (sin0-1)(2sin0+1)=0+B80-1200/ya 1 sin0=1, 2 0≦0 <2πであるから sin0=1より 0= 2 1 7 11 sin0=- より 0= ・π, π 2 6 6 π 7 11 したがって,解は 0= π, 2 6 (2) 不等式から 2 (1-cos20)+5cos0-4>0 整理すると 2cos20-5cos 0+2<0. よって (cos 0-2)(2 cos 0-10 002 のとき,-1≦cos≦であるから,常に >10 200 12 7 6π 11 -1| sin20=1-cos20 1 COS 0-2 < 0 である。 5 3 ゆえに 2cos 0-1>0 すなわち cost> 12 ON 1 1 x 2 大き 2 π 5 これを解いて 0≤0<<0 3' 3 <<2 -1 4 4章 三角関数の応用 練習 0≦2のとき、 次の方程式、不等式を解け。 ③ 145 (1) 2cos20+cos0-1=0 (3) 2cos20+sin0−2≦0 (2) 2cos20+3sin0-3=0 p.240 EX89 (4)2sintan0=-3

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

aは求められるのですが、その後の、この時与えられた二次方程式はのところがわかりません。教えてください

[対数 222 発展問題 重要 例題 138 解が三角関数で表される2次方程式 00000 αを正の定数とし, 00≦0≦πを満たす角とする。 2次方程式 2x2-2(2a-1)x-a=0 の2つの解が sind, cos0 であるとき, a, sin0, cosf の値をそれぞれ求めよ。 基本137 解と係数の関係 2次方程式 ax2+bx+c=0の2 事項を確 短期間で 力を高めた 指針 2次方程式の解が2つ与えられているから, 解を代入の方針でなく 解と係数の 関係を利用するとよい。 解と係数の関係から 182 183 18 a sin0+cos0=2a-1, sincos0=- 2 つの解をα, β とすると b a+B=- aẞ=-= しかし、 未知数は3つ (a, sind, cos0) であるから,式が1つ足りない。 そこで, かくれた条件 sin 0+cos20=1 も使って, αについての2次方程式を導き、 それを解く。 なお, sin0 または cos の範囲に要注意! sinocos0=- [基本] 18 基本 18 解答 与えられた2次方程式に対し, 解と係数の関係から sin0+cos0=2a-1 重要 185 a 2 基本 186 基本 187 sin20+2sinAcos+cos20=(2a-12 基本 188 基本 189 一本 190 本 191 192 ■ 193 ①の両辺を2乗して sin20+cos20=1であるから 1+2sincos0=(2a-1)2 これに②を代入して1+2・(-1)=40°-4a +1 よって 4a2-3a=0 すなわち a (4a-3)=0 3 α> 0 であるから a= このとき, 与えられた2次方程式は 194 対 <指針」 ..... ★の方針。 2次方程式の解が与えら れたときは,解と係数の 関係も意識しよう。 なお, sin+cos0 800-2(2a-1) 2 2x2-x- 3 -= 0 すなわち 8x²-4x-3=0 4 8x2-2・2x-3=0 であるから これを解いて 1±√7 x= 4 2±√(-2)+8.3 x= 8 また 1-√√7 4 1+√7 << 4 2±2√7 8 00のとき, sin 0≧0 であるから 1±√7 1+√7 sin0= 4 , cos 0= 0-1-√7 4 練習 k は定数とする。 2次方程式 25x2-35x+4k=0 の2つの解が sino cose ③ 138 (cos0 >sin0, 0<0<z) で表されるときの値とsine, cose の値を求めよ。 [星薬大]

回答募集中 回答数: 0
1/1000