四 漢字を読む力」
回~端
短文での訓読み(0点)
次の漢字の読みを( )の中に書け
次の||線部の漢字の読みを( )の中に書け。
重要語の読み(0点)
(し)
厚手のシャツ。(あっで)
① 規模 ( キ
発射(け,し
母を慕う。
(SJ)
粉薬を飲む。(こなぐす)
名札をつける。(な3だ)
縦 断 (
概要(がいよう)
同志を募る。
貧困(ひんこん )
-気分が紛れる。(
《必ずそうなること)
負傷(3Lょう)
対策 (たいて/v)
眠気を催す。
(もょお)
(7, )。へ
淡雪が降る。
へ
)舞津の
警官(けいかん )
通行を妨げる。(さrt)
《むこうみず)
(:こへ)
暮色(
次の漢字の訓をひらがなで( )の中に書け。また、それぞれの部首
訓読みと部首(0点)
《夕方の薄暗い景色》
著者(
並列(
名を下から選び、[ ]に記号で答えよ。
系列
系統立てられた一連の物事》
染色 (
まだれ
)選
J(
地層(ちと?
沿岸(えんがん )
ひ (にち)
祝(
)藩
〈芸術などに対する複雑で高等な感情)
浸透(しんと う)
あしへん
)海
ェ しめすへん
)舞踊(
担任(たんにん)
オさんずい
く
(い。
糖分(とうなん
-障 害
)落
派遣(けん )
いとへん
制限(いげん)
)える
キにすい
清純(
③内閣 (ないか
たけかんむれ
)義
ー線部の漢字をひらがなに直し、後ろの解答欄に書け。
-の
のぎへん
へ(
Jて
)翻
次の語の
つから選び、記号で答えよ
熱語の構成(20点)
長文での読み(20点)
第2回>A 漢字を読む力
13
12
9
(8
月
日()
の
服従 (
P12~19
24
4
3)
の
2
5
6
凍
n
の nへ
A
し
9
う
る
ウ
イ
カ