学年

教科

質問の種類

生物 高校生

問2の解説で「Kmの値は変化しない」と書いてあるんですがよく分かりません。右のグラフを見ると変化してるように見えるんですが….

レベルアップ問題 39 酵素反応のグラフ (3) グラフ 計算 コハク酸脱水素酵素の反応速度と,基質であるコハク酸の濃度との関係を明らかにす るために、酵素濃度を一定に保ち、基質濃度を変化させて反応を調べたところ, 図1に 示すような曲線が得られた。 ここで、酵素反応速度 最大反応速度 Vmax, 基質 濃度 [S], ミカエリス定数 Km の間には, v= Vmax [S] Km+ [S] という式が成り立つ。さらに, 横軸に基質濃度の逆数を, 縦軸に反応速度の逆数をとりグラフにしたところ、図2のよ うな直線となった。 このグラフで, [S] を無限大 (∞),すなわち 1 →0にすること [S] で Vmaxが求まる。また,180にすることでKm が求まる。 反応速度 V Vmax 2 | 最大反応速度 Vmax_ (注) ミカエリス定数 Km: 最大反応速度の 1/2のときの基質濃度 0 Km 基質濃度 [S] B ひ 1 [S] 図1 基質濃度と反応速度の関係 図2 基質濃度の逆数と反応速度の逆数の関係 A 1 V 0 問1 図2において, 直線と縦軸 横軸との交点AとBの座標を, それぞれ Vmax また は Km の記号を用いて表せ。 (1) 2 問2 酵素濃度を半分にすると図2 の直線はどのように変わるか, 図 1 3 の ①~⑤の直線の中から1つ選 べ。 問3 コハク酸とよく似た構造のマ ロン酸はコハク酸脱水素酵素の 活性部位と結合して, 酵素反応を 阻害する。 このような阻害作用を もつ物質を一般に何と呼ぶか,そ の名称を答えよ。 問4 この実験においてマロン酸を一定量加えると, 図2の直線はどのように変わるか, (東京海洋大) 図3の①~⑤の直線の中から1つ選べ。 図3 マロン酸なし (3) (5) [S] 第2章代 謝

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

答えを確認したいところと分からない問題があります 教え貰えると助かります🙇‍♀️

口(6 IRNA とタンバク質から構成される, ダンパク質合成の場となる細胞内の構造を何というか。 リボソーム 口177 各種の加水分解酵素を含む細胞内の小胞を何というか。 口18 細胞膜の包み込みで小胞をつくり, 物質を取り込むことを何というか。 マーストト エンドサイドーシス 口19 分泌小胞が細胞膜と融合し, 内部の物質を細胞外へ分泌することを何というか。エキンサイトーシス 口20 細胞骨格の種類を3つ答えよ。 欲小管,中間性7ラメント アクチンフィラメント 口(21)のうち,球状タンパク質のチューブリンが多数結合した管状構造を何というか。 ポイントチェック(生体膜の性質) 口(1)細胞膜の主成分はリン脂質と何か。 タンパ7質 速水性 ¥透性 口(2) 生体膜を構成するリン脂質のうち, 外側は親水性か疎水性か。 口(3) 特定の物質だけを透過させる細胞膜の性質を何というか。 口(4)物質が濃度の高い方から低い方へ移動し, 均一になるように分散する現象を何というか。 口(5) 濃度勾配に基づいて行われる, 細胞膜を介した物質の輸送を何というか。 能動輸送 口(6) 濃度勾配に逆らって行われる, 細胞膜を介した物質の輸送を何というか。

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

問1のオとケと、問3が分かりません!教えてください!

信O 区和液型 (杏林大学・破阜大学・近畿大学) 症還2ボク式箇には多数の減狼がある。そこに 「A 弄六原」、「B 型抗原」と呼ばれる開名があり 、 =れによって ABO 式血液型が決定される。H 型挑原 (別名 : 0 型抗原) のガラクトースに A 酵素 に2 7モブルプフクトサミンが結合すると、A 型抗原形成される。また、昌 型抗原のガラ クズに職業によりさらにガラクトースが1 っ結合すると、B 型抗原が形成される。 A 型抗原 こけ 侍寺原は合わせて猫集原と呼ばれ、糖 1 つの違いが、 ABO 式笑液型を決定している (図 1)。 A評来と酵素に翻訳される遺伝子をそれぞれA A型抗原 遺伝子と B 遺伝子とする。これらの遺伝子は第9 Si 染色体上にあり、共に 854 個のアミ ノ酸からなる酵 B型撤原 夫に生されている。A 進伝子 B 人伝子は 4 か HO弄朱 し 所の塩基配列の違いがあるため、結果的に 4 つのア 2 5計寺B陸楽に= マ ミノ酸が異なることがわかっている。 0 型血液の個 の 体は、第 9 染色体上に A 遺伝子の塩基配列の 1 つ IN アキナクルコサミン に笑然変異が生じた O 遺伝子ももっており、この の:N-アセチルガラクトサミン 遺伝子から合成されるポリペプチ ドには酵素とし 図1 A型撤原B型抗原のできかた ての活性がない。 に血六下ア 潮 中 公民 間1 右表はABO 式血液型と遺伝子型 9 |居伝弄| 評末 PP できる酵素、細胞膜上に存在する精鎖、 | 生双 |AA Ao A評業 | A型朱原| 2 体液中に存在する凝集素 (活集原と結合 | B銘 (ア) (イ) (ゆ) (て) とする抗体) の組合わせを表している。 LAB型 | AB (3) (ヵ) (キ) 表の空欄 (ア) へ (コ) を埋めよ。ただ ご | (2) | (み) |Hー入原| (コ) の党 ンク 6詳//こ| し、ない場合は「なし」と答えよ。 韻2 ある 300人の集団について ABO 式血液型を検査した。A 型血液から得た血清に対して 100 人の赤血球が、 B 型血液から得た血清に対して 170 人の赤血球が、それぞれ淫集反応を示し た。 また、両方の血清に反応した人と、逆に全く反応しなかった人の合計は 110 人であった。 ェ の令財における各血液型の人数を答えよ。,, / っ.、

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

教えてくださいお願いしますm(*_ _)m

江間玩 Se - 酵素がその作用を及ぼす物質は何と呼ばれるか、。 酵素の立体構造において, 基質と結合する部分を何というか。 ④. 酵素反応の際に桂素と基質が結合したものは, 何と呼ばれるか。 ⑤. 酵素が特定の物質にしか作用を及ぼさない性質を何と呼ぶか。 ⑥. 多くの酵素が作用を現すために必要とする, 酵素と結合して働く分子量の小さな有機物を何と呼ぶ か。 上 0 競 ⑦. 物質を反応しやすい状態にするのに必要なエネルギーを何と呼ぶか。 ⑧. 酵素を作用させると, 活性化エネルギーの大きさはどうなるか。 ⑨. 酵素反応の速度が最も大きくなる温度は何と 呼ばれる か。 ⑩. 本素反店の速度が最も大きくなるときの pHは何と呼ばれるか。 ⑳. 消化陸素のうち, pH2 前後の強い酸性に最適 H をもつものは何か。 ⑫. 高温や酸・アルカリなどの影響によって酵素の立体構造が変化し, 酵素の働きが失われた状態は何 と呼ばれるか。 ⑬. カタラーゼの基質となり, 分解されて酸素を発生する物質は何か。 ⑳. 阻害物質が, 活性部位を基質と春い合うことで酵素反応を阻害する作用を何と呼ぶか。 ⑲. 阻害物質が, 活性部位とは異なる部位に結合することで, 酵素反応を阻害する作用を何と呼尽か。 ⑯. 代用では, ふつう, 一連の反応の最終産物が, 最初の段階に作用する酵素の働きを調節しで このような調節機構を何と呼ぶか。 の 瑞仙物質が結合することによって本活性が変化する, アロステリック部佐とい は何と呼ばれるか。。

回答募集中 回答数: 0
1/3