学年

教科

質問の種類

数学 高校生

点と点を結んでいる線はなんでしょうか? 書く必要がある線ですか?

素数平面 素数平面 in a=a+bi を座標平面上の点(α, b) で表したと この平面を複素数平面 または複素平面という。 複素数の実数倍 α=0 のとき 3点 0, α, β が一直線上にある 2 共役な複素数 1. 対称 3. 複素数の加法, 減法 点の平行移動や平行四辺形の頂点として表される。 ⇔ β=ka となる実数kがある 点α と実軸に関して対称な点は 点αと原点に関して対称な点は 点αと虚軸に関して対称な点は 2. 実数 純虚数 5.08 3. 和・差・積・商 a+β=a+B, ⇔a=d αが実数 αが純虚数 α = -α, a≠0 3 絶対値 複素数 α=a+bi に対して 1. 定義 |a|=|a+bil=√²+62 3. 2点α, β間の距離は α -α a a a-8=a-B₁ aß=aß. (2) - B |B-al -a 154 次の点を複素数平面上に記せ。 STEPA O a=a+bi A(a) a=-a+bi a 16 2.性質|a|=aa, |a|=|-2|=|a| 実物 a=a+bi ax ✓ 158 a=-a-bi-baa-bi ✓ 159 A(2-3i), B(−3+i), C(−2−2i), D(3), E(-4i) △*155 (1) α=a+2i, β=6-4i とする。 3 点 0, α, βが一直線上にあるとき, 実数 aの値を求めよ。 (2) α=3-2i,β=b+6i, y=5+ci とする。 4点 0, α, β,yが一直線上に あるとき, 実数 b,cの値を求めよ。 37 □ 156 α=3+i, β=2-2i であるとき、 次の複素数を表す点を図示せよ。 (1) α+β (2)α-β (3) 2a+β (4) α-2β (5) -2a+β * 157 次の複素数を表す点と実軸, 原点, 虚軸に関して対称な点の表す複素数をそ れぞれ求めよ。 *(1) 1+i (2) -3+4i (3) -√2-3i *(4) 4-√3i *16 16

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

8おしえてください

8.3点A(-2,3), B (1,2), C (3a+4, -2a+2) か一直線上にあるとさ,定数aの値を求めなさい。 9.3 直線 4 +3y-24 = 0,x-2y+5= 0, ax+y+2=0が1点で交わるとき,定数aの値 を求めなさい。 10. 直線 +2y-30 を1とする。 次の各問いに答えなさい。 (1) 直線に関して, 点P(0,-2) と対称な点Qの座標を求めなさい。 (2) 直線に関して, 直線 m: 3-y-2=0と対称な直線n を求めなさい。 11.2 直線 x+y-4=0, 2-y+1=0 の交点を通り、 次の条件を満たす直線の方程式を, そ れぞれ求めなさい。 (1) 点 (12) を通る。 (2) 直線+2y+2=0 に平行。 12.2直線ax+2y-a = 0, æ+(a+1)y-a-3=0が次の条件を満たす直線の方程式をのa の値をそれぞれ求めなさい。 (1) 垂直に交わる。 (2) 平行。 (3) 一致する。 13. 放物線y=x2-æの頂点をPとする。 点Qはこの放物線上の点であり, 原点O(0,0) と も点Pとも異なるとる。 次の各問いに答えなさい。 (1) 点Pの座標を求めなさい。 (2) 直線 OP の傾きを求めなさい。 (3) ∠OPQ が直角であるとき, 点 Q の座標を求めなさい。 14.3点A(6,13), B(1,2), (9,10) を頂点とする三角形がある。 辺 BC を 1:3 に内分する点 をPとする。 次の各問いに答えなさい。 (1) 点Aを通り,三角形 ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めなさい。 (2) 点Pの座標を求めなさい。 (3) 点Pを通り, 三角形 ABCの面積を2 分する直線の方程式を求めなさい。 15. 方程式 + y + 2px + 3py + 13 = 0 が円を表すとき、 定数 p の値の範囲求めなさい。 16. 放物線y=-x2+x+2 上の点Pと直線y=-2+6上の点との距離の最小値を求めな さい。 また、そのときの点Pの座標を求めなさい。 17.3点A(3,5), B(5,2), C(1,1) について,次の問いに答えなさい。 (1) 直線BC の方程式を求めなさい。 (2) 線分 BC の長さを求めなさい。 (3) 点Aと直線 BC の距離を求めなさい。 (4) 三角形 ABC の面積を求めなさい。 18.0<a<√3とする。 3 直線y=1-x, miy= V3x+1,ny=ax がある。 lとmの交 点をA,mとn の交点をB,n との交点をCとする。

解決済み 回答数: 1
1/13