学年

教科

質問の種類

現代文 高校生

問三がどのように書けばいいのか分かりません。 解説をおしえていただきたいです。

15 小説 T じゅんのすけ 子供の領分し 吉行淳之介 a場面展開を丁 AとBは、雪だるまをつくった。その様子を、Aの祖母が窓から眺めていた。その祖母に気づくと、 Bは手袋を嵌めた手を差し示して、笑顔をつくった祖母がAをさし招いた。そして、小声で言った。 かわい 「あの子は、可愛いところのある子だね。去年あげた手袋を、今年もちゃんとはめているよ」 そこで、AははじめてBの仕種の意味が分かった。 前の年の冬、やはり雪の積もった日、AとBは 雪だるまを作っていた。Aは手袋を嵌めていたが、Bの素手は赤く腫れて、霜焼けていた。 祖母がそ れをみて、Bに手袋を贈った。Aの嵌めている手袋をBに渡し、Aには新しい手袋を与えてくれたの である。 AはBの笑顔を眺めた。「Bが喜んでいてくれる」というよろこばしさと、「Bに恩恵を施 した」という気持ちとが、Aの心の中で混じり合って動いた。しかし、そのとき心で動いたものは、 二つの感情だけではないようにAにはおもえた。それが何か、たしかめようと考えながらBの笑顔に 相変わらず眼を向けていると、Bの顔が笑顔のままかすかに強張ったようにおもえた。その瞬間、B が言った。「Aちゃん、屋根に登ろうよ。 雪の積もった屋根って、きっと面白いぜ」 こわば その言葉に、むしろ救われた気持ちになり、Aはいそいで屋根に登った。 うすび ひらやだて 雪は降りやんで薄陽が射しており、平家建の家屋の屋根は銀いろに光る斜面になっていた。AとB りょうせん またが 5 は、屋根の二つの斜面が交わる稜線に跨って、あたりの雪景色を眺めまわした。 からだ た。 よしゆき しぐさ 周 51

解決済み 回答数: 1
生物 高校生

相同染色体の内、一方を集めた1組の染色体(23本の染色体)に含まれる全遺伝情報がゲノム であると書いてあり、またゲノム の塩基対数は30億塩基対とありますが、教科書の下の方では全ての塩基配列が遺伝子としてはたらいている訳ではないと書いてあります。私からすれば、ゲノム(一方の... 続きを読む

コレ- 47ト 0ゲノムには,その生物が個体を形成し, 生命活動を営むのに必要な一通りの遺伝情報が含 3 DNA の遺伝情報と遺伝子, ゲノム て(同図下), 基配列全体。 現在,い そうどうせんしょくたい る。DNA」 ら受け継いだものである。この相同染色体のどちらか一方を集め、。 DNA の塩 5 偶子に含まれる遺伝情報に相当する(図 21上)。 と遺伝子数 かり,遺作 ができる される。表2にいろいろな生物のゲ ノムの大きさ(塩基対数)と遺伝子の おり、そ 「ゲノムの 数遺伝子数 (およそ 生物名 (推定値 大腸菌 460万 4400 数(推定値)を示した。 酵母 1200万 6300 ヒトゲノムを構成する DNAには 約 30億の塩基対が含まれており, その中に約 20500個の遺伝子がある ショウジ ヒ 10 1億6500万 14000 ョウバエ 1990 ヒト 30億 20500 塩基 と推定されている。しかし、 DNA ※原核生物には,通常 DNA は1本しかなく のすべての塩基配列が遺伝子として はたらいているわけではない。遺伝子は DNA 中に飛び飛びに存在してい をつ その DNAに含まれる全遺伝情報をゲノム という。 も参 体の 15 トC に 真核生物 の体細胞 真核生物 の配偶子 20 20 相同染色体 ゲノム ゲノム ゲノム DNA Vw ww 非遺伝子領域 一非遺伝子領域ー 遺伝子A 一非遺伝子領域一 遺伝子B O図 21 ゲノム, DNA, 遺伝子の関係 遺伝子C まれている。体細胞の核に含まれる全遺伝情報をば 発属1他の部へ ゆ ! m

解決済み 回答数: 1
1/4