学年

教科

質問の種類

日本史 高校生

第二回共通テスト模試の日本史なんですけどどうしてbは×なんですか?解説もaもbもどっちもあってるように書いてて分かりません!

日本史B 問6 下線部②に関連して,次の史料2は江戸幕府のキリシタン禁制のなかで起 こった出来事に関するものである。 史料2の出来事に対する筆者の評価をa・ b,その根拠となる背景をc・dから選ぶ場合、その組合せとして最も適当な ものを、後の①~④のうちから一つ選べ。 24 史料2 長崎の奉行は叛乱の原因を調査し,それが有馬の地の領主である奉行長門 守(注1)の苛酷をきわめた虐政によるものであることを見出した。(中略)長門 殿(注2)の奉行や役人たちが,このような傲慢, 暴虐によって農民に圧制を加 えたことが原因となって, その領主に対する蜂起,叛乱となったのであって, キリスト教徒によるものではない。ところが,殿の重臣たちは,これをキリス ト教徒が蜂起したものと言明して, その虐政をい隠し、日本国中の領主たち と皇帝 (注3) に対して面目を失わないように図ったのであった。(後略) (ドアルテ=コレアの島原一揆報告書) (注1) 長門守 : 松倉重政の子勝家。 (注2) 長門殿 : 長門守のこと。 (注3) 皇帝:将軍のこと。 評価 a 「叛乱」は,農民らによる蜂起であるとみなしている。 「叛乱」は,キリスト教徒らによる蜂起であるとみなしている。 根拠となる背景 当時は、 領主らが領民に苛酷な年貢を課すなど圧制を加えていた。 前d 直前には、キリスト教徒が長崎で処刑された26聖人殉教が起こっていた。 サンニフェリペ号事件 ② a d ① ac ③bc 4 b.d

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

問Ⅲが分かりません!! お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

資料C:日本の鎖国令(1635) 日本へ日本の船を出すことは堅く禁止する。 日本人は異国へ行ってはならない。もし密航する者があれば、本人は死罪、船及び船主は停めおいて申し出ること。 異国に住んでいる日本人が帰国すれば死罪にする 資料D:日本の鎖国令 (1639) 日本で禁止になっているキリスト教を、それとは知りながら広めようとする者がいまでも渡航してくる。 キリシタン宗門の者たちが徒党を組み、悪事を企てることがあれば、直ちに厳重に処罰する。 キリシタンが隠れ住む所へ、南蛮人が援助していること。 右の理由によって、今後ポルトガル船が日本に渡ってくることを禁止する。今後渡ってきた時はその船を壊し、乗員は即 座に死罪にせよと命令があった。よってこのように通達する。 資料:フランスの啓蒙家ヴォルテールの論じたイエズス会の追放 『寛容論』 *イエズス会士自身が、その『異聞書簡集』のなかで、この賢明な清国の皇帝である薙正大帝が彼らに言われた言葉を伝 えている。「股は汝らの宗派が不寛容であるのを存じている。フィリピン諸島ならびに日本での渋らの所業も存じている。わが 父の目を欺きおおせたからといって、脱をも欺けるとは思うまいぞ。」皇帝がイエズス会士に賜った御言葉の全文を一読すれ ば、この君主が人類で最も英滅にして最も寛仁であらせられのがわかるであろう。 問I:日本や清国においてキリスト教を禁止していく背景にはどのような理由を挙げることができるだろうか。資料を参考に 考えてみましょう。

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

年表の3がわかりません。 分かる方お願いします!💦

イエズス会が布教や教育のために製作した印刷物で, 天草版ともいうっい NIFON 17 織豊政権と桃山文化 51 COTOBATO Hitoria uo narai xiran to FOSSVRV FITO NO TAME- NIXEVANLYAPA RAGVITA- VFEIQE NO MONOGATARI。 信 て イキリシタン版「平家物語」扉 あま ポルトガル式ローマ字で書かれ, 上部に「日本の言葉とイストリア (歴史。 を習い知らんと欲する人のために世話に和らげたる平家の物語」とある。- ち ne IESVS NO.COMPANHIA NO Calegio AmacoG nl 9oite Superiores no go men- o to aie cutDo fn ni giamはmono nuri。 Go xe yon MDiL、XSXXIL 号 60 OU - 南蛮貿易と信長の統一事業 次の年表を見て,下の問いに答えなさい。 1 年 事 項 た ねがしま 2 1543|(1)人を乗せた中国船が種子島に漂着し,。鉄砲が伝来する 1549 | 宣教師の( 2 )が鹿児島に到着し, キリスト教の布教を開始する 1560| 織田信長,今川義元をアの戦いで破る 1570|信長,近江の浅井氏と越前の朝倉氏をイの戦いで破る。 a おだのぶなが いまがわよしもと 3 おうみ あざ い えちぜん あさくら 4 ほんがん じ もん と 本願寺の(3)が, 信長との戦いを門徒によびかける 5 1571 | 信長,地図中のウを焼打ちする 1573|| 信長,15代将軍( 4 )を京都から追放する (室町幕府の滅亡) 1575| 信長,大量の鉄砲を用い, 武田勝頼をエ合戦で破る 1576| 信長,近江に。安土城を築く(~79) たけ だ かつより ア あづちじょう イ C キリシタン大名,ローマ教皇へ使節を派遣する。 信長,本能寺の変で敗死する 1584||( 5 )人,肥前の平戸に来航する 1582 ほんのう じ ウ ひぜん ひら ど エ (1) 年表中の()に適する語句を書け。 (2) 年表中·地図中のア~エに適する 地名·語句を書け。 (3) 15世紀後半~17世紀は,ヨーロッ ウ、 ア の 2 パ諸国が各地に進出し大航海時代と この頃の東,東南アジア 安土 エ とギれた 3 こ

未解決 回答数: 1
1/2