学年

教科

質問の種類

英語 高校生

論表のworkです!どなたか教えてください……!!!

AC Vocabulary 次の文の( なさい。 に入る適語を の中から1つずつ選んで、記号を記入し (1) I'll visit my ( (2) George will join the soccer ( ) in Canada next month. ( (3) Lisa wants to go to a summer ( (4) We watched the ( (5) Let's study for the ( ) next year. ) in Japan someday. ) at the Sumida River last weekend. ) together. ( ( ) a. fireworks b. festival c.relatives d. exam e. team S writing 1 日本語の意味に合うように,( )に適語を入れなさい。 (1) 私は来月, 広島の友だちに会いに行くつもりです。 I'm ( want) to (visit) my friend in Hiroshima next month. (2) もし明日の朝, あなたに熱があったら, 家にいましょう。 If you (have ) a fever tomorrow morning, we ( (3) ダンは今夜, パーティーで楽しいひと時を過ごすでしょう。 Dan (will) (have) a good time at the party tonight. ( 4) 明日のこの時間には, 富士山に登っていることでしょう。 We ( ) be ( B ) stay home. D ) Mt. Fuji at this time tomorrow. 2 日本語の意味に合うように,[ ] 内の語句を参考にして, 英文を完成させなさい。 (1) 私たちが海岸に行くときは,兄が車で連れていってくれるでしょう。 to the beach, my brother When we (2)ユリはスペイン語を習う予定で, それが楽しくなることを期待しています。 Yuri is Spanish and she hopes fun. A C [go / drive us. DI [ learn / it is B (3) もし日曜日雨が降ったら, クリスは体育館でテニスの練習をするでしょう。 [rain/practice If it on Sunday, Chris tennis in the gym.

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

どうして対象のOを取ろうとしたのか教えて欲しいです

迷 から、uk√(kは比例定数) とおける。 水深 9.0mの領域 における波の速さを [m/s] 浅瀬における波の速さを [m/s] 水深 9.0mの領域の水深をん(=9.0[m]), 浅瀬 01 より、 の水深を〔m〕 とすると, 屈折の法則 n12=- V2 h₁ 19.0 9.0 = V2 V h2 V h₂ ゆえに h= =3.0[m] 3 60° (4) 右図のように, hhhs の水深が海岸に近づくほど小さ くなる海底が続いているとすると,射線は矢印のように回り 込んでくる。 海岸に近いところでは水深が0mに近づくので, において 波の速さも0m/s に近づく。 屈折の法則 sin V2 20m/sと考えると, sinr→0, すなわち, 0°となる。 したがって, 屈折角は 0° に近づく。 これは, 波面が海岸線 と平行になることを意味する。 146 4個 (4) 深さ h3 ha h5 海岸 146) センサー34 指針 反射波を別の波源から出た波として、干渉条件を考える。 ● センサー35 センサー 36 [解説] 壁に関して Oと対称な点を O' とすると, 反射波は O' から 出たように見える。 壁での反射 で波の位相が変わらないので, 0.0' は同位相の波源と考えれ ばよい。 ここで, 波の干渉の平面図は, 81 10A 波源を結ぶ線分上にで きる定在波を拡張して 考える。 O'B=√(6入)+(8)=101 1.8 A より |O′B-OB|=|10入-8入|=2入 31- -37 m=2 m=0 面に達し との交点 2入=1×2m (m=2) 2 HB 発する素 える。 -38 と書けるので,Bは, 壁 から左向きに数えて2番 目の, 0から出た波とそ の反射波が強め合う線 線が通る。 また, 波源 0 0′ を結ぶ線分上 にできる定在波の節や腹の 位置をもとに,節線や腹線 の様子を描いて解く。その とき,m=01 2 … の どの条件にあてはまる節線, 腹線であるかを示しておく こと。 3 5 ---- 81 別解 線分OB上の点を Pとすると -31- 11 10'0-0|=6入 であり , -x2m (m = 6) 1/2× と書けるので,Oは6番 61=- 。 目の強め合う線が通る。 0 m=6543210 A したがって, OB間には5本の腹線が通る。 2本の腹線の間に節線が1本ずつあるので, 線分 OB上に波が 互いに弱め合う点は4個ある。 2≤ | OP-OP|≦6入 である。 波が弱め合う条件 から, 21≤(2m+1) ≤61 を満たす整数の個数を 求めてもよい。 波の反射では,反射面 について波源の対称点を考 えるとよい。 油の +9

回答募集中 回答数: 0
1/1000