学年

教科

質問の種類

古文 高校生

この文法書の、p.110,111の答えを知りたいです🙇‍♂️

総合問題 110 3大納言殿の御有様、書き続けずとも思ひやるべし。(栄花物語) 日次の説明にあてはまる助詞の種類を答えよ。 →P 山 上の語句の、下に続く語句に対する関係を表す助詞。 日 文末に一定の形を求める助詞。 推し量るがよい。 国次の文の現代語訳を、空欄に言葉を補って完成せよ。→P8~0 3文末に置かれて、願望や詠嘆などの意味を添える助詞。 山見たてまつりたまふに、御かたちにくげもなし。 見申し上げなさる[一 (栄花物語) j、ご容貌は見苦しい様子もない。 日次の傍線部の「の」の用法を後から選べ。→Pe ēこの歌、ある人のいはく、 柿 本 人麻呂が歌なり。 2ほどは遥かなるを、(音ノ)響きは高し。 ]、(音の)響きは大きい。 会他SPJSひと (うつほ物語) 柿本人麻呂の歌である。(古今集·三三四) 距離は遠く離れている[ B十月つごもりなるに、紅葉散らでさかりなり。 十月の月末であるのに、紅葉は散ら[ 日三つ四つばかりの女君のいといとうつくしきぞおはしける。 (更級日記) 1三歳、四歳ほどの いらっしゃった。 ]盛りである。 (栄花物語) 気近うをかしきものから、またいとやむごとなし。(栄花物語) 親しみやすく趣深い[]、またとても重々しい。 Bまことにかばかりのは見えざりつ。 (枕草子·九八) 見えなかった。 A主格 イ 連体修飾格 ウ 体言の代用 因次の傍線部の「に」を文法的に説明せよ。 →Pw· てづか 日 手塚の別当落ちにけり。 2長岡といふところに家つくりてをりけり。 HE密 オ 比除 (平家物語·木曽最期) (伊勢物語·五八) 目次の文の現代語訳を、空欄に言葉を補って完成せよ。→Pe 家を作って住んでいた。 あさましげなる犬の、わびしげなるが、わななきありけば、 あきれるほどひどい様子の[ 1 3物によりて褒むるにしもあらず。 (もらった)物によって (土佐日記) ]、みすぼらしい様子の犬が、ふるえて歩き 回るので、 (枕草子·七) a よき所を求めゆくに、天の河といふ所にいたりぬ。 よい場所を 天の河という所に着いた。 (伊勢物語·八二) 四次の傍線部を現代語訳せよ。 →P% v物をn く 山 兄弟共に出仕あらば、いかにめでたからん。(平家物語·公卿 揃) 七次の( )内の語を適切に活用せよ。 →P%~5 兄弟一緒に官職につくことが どんなにすばらしいだろう。 日 さらにいとぞ(いみじ)。 ますますたいそうひどい。 (落窪物語) a ほどなき所なれば、君もやがて聞きたまふ。(源氏物語·若紫) 源氏の君もそのままお聞きになる。

回答募集中 回答数: 0
保健体育 高校生

問7と問8が分からないのでどなたか教えて下さい🙏 なるべく丁寧に教えてくださると助かります🥲 ※自分でいろいろ書いてますが、答えがないのであっているか分かりません、、。

娘:肥満は、様々な(1)生活習慣病を引き起こす要因だから、気をつけないと。まずは減量 ね。私が減量メニューを考えてあげる。 父:ありがとう、助かるな。どうすればいいのかな? 学里は基本的に1日に使ったエネルギー量(エネルギー消費量)と1日に食べたエネル *一量(エネルギー摂取量)の差によって決まって、エネルギー消費量がエネルギー摂 取量より大きかったら、体重は減っていくんだ。 父:そうか。じゃ (2) ようにすればいいんだな。 *そして、理論的にその差の和が7000kcal になると体脂肪が1kg 減少すると言われている よ。 父:7000kcal ってどれくらいか想像つかないね。 娘:運動で消費するエネルギー量は、運動の種類とその強度(メッツ)の表があって、そこ から求めることができるんだよ 父:この強度のメッツってどんな指数? 娘:安静にしている時を1としていて、その何倍の強度と言うことを示しているよ。表をみ ると、速歩のメッツは (3) ということになるんだ。 父:じゃ、速歩で 30分歩いたら、どれくらいのエネルー消費量になるの? 娘:その運動のエネルギー消費量は体重とメッツと時間(時間) をかけたもので示されるよ (エネルギー消費量=メッツ×体重×時間) 。 父:ということは、速歩で30分歩いた場合のエネルギー消費量を求めると。。。(4) たっ た、これだけなんだ? 娘:でもお父さん、これは速歩を1日30分のエネルギー消費量なので、運動を取り入れる前 はその時間は安静にしていたんで、運動だけで余分に消費したエネルギー量は速歩のメ ッツに1を引いた値が運動によって余分に消費したエネルギー量となるんだ。 父:そうすると、1日 30分速歩を取り入れた時の運動で余分に消費したエネルギー量は (5)となるんだ。 じゃ、1日30分の速歩を取り入れた場合、 体脂肪を1kg落とすには、(6) 日もかかる んだ。脂肪は1日にして減らずだね。 娘:速歩を1日 30分取り入れるだけじゃ、 挫折しそうなんで、食べる量を減らしてみては? 父:ご飯をいつも茶碗2杯は食べているので、 ご飯の量を減らそうかな?

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

分からないので答え合わせしたい

UNIT 3 Grammar Focus 6完了形2 教科書 pp.26~27 >Step 1小項目対応問題 1 Fill in the blanks and complete the sentences. A ●過去完了形 (had +過 去分詞) >過去のある時点を基準 にして、その時までの 「完了·結果」「経験」 「状態の継続」を表す >過去の基準となる時点 からさらに過去のこと 1. The sun ( )already ( )when I woke up. 私が目を覚ましたとき, 太陽はすでに昇っていました。 2. My mother ( ) never ( any personal Computers before I got one. 私がパソコンを買うまで, 母はそれを一度も使ったことがありません でした。 を述べる。 ●過去完了進行形(had 3. Last year, our dog Taro died. We ( good care of him for many years. )C 昨年,私たちの犬のタロウが亡くなりました. 私たちは何年も彼のこ とを大事にしていました。 been ~ing) >過去のある時点を基準 にして、 その時までの 「動作の継続」を表す。 4. She( ) for more than two hours when the telephone rang. 電話が鳴ったとき, 彼女は2時間以上勉強し続けていました。 od zart 5. Chris said that he ( ) Mary at the bookstore. hoe ert クリスはメアリーと本屋で会ったと言いました。 ●未来完了形<will have +過去分詞) >未来のある時点を基準 にして、その時までの 「完了·結果」「経験 「継続」を表す。 2 Fill in the blanks and complete the sentences. B 1. By next month, Yuki ( in New York for three months. 来月で, ユキはニューヨークに3か月滞在していることになります. 2. The fireworks display ( d nl) ( maon) ( boa) by nine o'clock. 花火の打ち上げは9時までには終わっているでしょう. )my lunch before the meeting. 会議前には昼食を終えているでしょう。 4. If he visits Africa, he ( to all five continents. もし彼がアフリカを訪ねたら, 5大陸すべてに行ったことがあること になります。 5. IfI renew my contract, I ( )in this apartment for five years. 契約を更新したら, このアパートに5年住んだことになるでしょう.

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

答え教えてください。 4プロセス 数1数Aの総合問題P28.29です。 答えが見当たらなくて、ある人、また、解いてくれるかた、答えよろしくお願いします。

総合演習 1. 次のア~シに適する数字 (0~9)を答えよ。 (1) 6x°+7xy+2y?+x-2を因数分解すると アx+y-| イ」)( ウx+2y+ (2) A=x°+x°+x+1, B=x°-x°+x-1のとき,A, Bを因数分解すると A=(x+|オ(x+カ), B=(x-| キ)(x°+ク A-B'の展開式におけるx° の係数はケコ である。 (3) a+b+c=11, ab+bc+ca=17のときα'+b°+c?= サシである。 ●6. 次の計算は誤りである。①から6の等号の中で誤っているものをすべてあげ。 合誤りと判断した理由を述べよ。 エ である。 8=64 =/2° =(-2)°={(-2)}° =(-2)°=D-8 の の の 6⑥ である。 7. あるグループで, 鉛筆を1人に4本ずつ配ると 19本余 り,1人に6本ずつ配ると最後の人は4本以上不足する。 76 用意していた鉛筆の本数を求めよ。 2. 次のア~クに適する数字 (0~9)を答えよ。 ア xの不等式2x+32(x+1)+aの解はx2 イ である。 aー ウ る (合空) また,不等式の解がx=3を含み,x=-1を含まないとき, 8. x+y+z=0, xy+yz+zx=15, xyz=2 のとき, x°+y°+z?, x'y?+y°z?+z°x° の値を求めよ。 … 17 (a+b+c)°の展開式を 利用する。 AI オカ <as であり,これを満たす整数aは キ エ ク 個ある。 の合楽のとS … 66, 69 まず,2重根号をはず 9. V28+V300 の整数の部分をa, 小数の部分をbとする ◆る。 1 の値を求めよ。 す。 とき, a+b+1 a-b-1 3. 次の式を展開せよ。 (2)…> 23 (7x-5>13-2x …75, 79 を満たす整数xが 10. xの連立不等式 98 lxta23x+5 (発風)4. 等式+が=(a+b)°-3ab(a+b)を利用して, 共通因 ちょうど5個存在するとき, 定数 aの値の範囲を求めよ。 数を見つけることにより, 等式 a°+6+c°-3abc =(a+b+c)(α+8+c?-ab-bc-ca) を導け。 …> 46 11. A さんとBさん合わせて52 本のボールペンを持って いる。いま, AさんがBさんに自分が持っている …> 81 se ボールペンのちょうど をあげてもまだAさんの また,この結果を用いて, 次の式を因数分解せよ。 (1) α'+がー+3abc 方が多く,さらに3本あげるとBさんの方が多くなる。 Aさんが初めに持っていたボールペンの本数を求めよ。 (2) x°+8y°+1-6xy 00 11 1+(2+\3 5. x= ,ソ= 1 >91 1+/2-3 1 の x+y のとき, 値を求めよ。 12. 不等式 |2.x+1|<|2x-1|+xを解け。 …> 62

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

ここの問題教えてください!!

14 Lesson 3 基本時制,進行形 5 (進行形にできない動詞) 次の英文の下線部が正しければO, 正しくなければ×を書け。 (メ) (1) He is knowing her father. (2) What was he doing when you looked at him ? (3) This house is belonging to my uncle. (4) We are having a good time in Hawaii. (5) Tom is resembling his father very much. X) (6) I am thinking he will come to our party. )内の語(旬)にかえて,全文を書きかえよ。 6 (総合問題の] 次の文の下線部を( (1) Her train will arrive soon. (a few minutes ago) (2) Our parents came back from London last week. (next week) (3) What was he doing at that time ?(now) (4) We were waiting for our new teacher at eight yesterday.(tomorrow) (5) Did you stay at home last Sunday ? (next Sunday) (6) Is your mother out now? - No. She is cooking dinner.(then) 7 [総合問題2] 次の対話文を完成させよ。 (1) Where( ) meet ? Let's meet in front of the library. ) the concert( ) start at six? Yes, it is. We don't ( ) much time left. Let's hurry. (3) Excuse me, but will you tell me the time of his departure ? 文 Yes, sure. His plane is ( ) for Hong Kong at 3 : 00 p.m. ) have a glass of wine ? -Yes, thank you. I like wine very much. (5) You need some fresh air..( ) open the windows ? Yes, please. (6) He( ) diligent when he was young, ( I think so. But I don't know about his later life. ) he ? (7) Will John call me when he ( ) for Australia ? ) call you from the airport. odA He says he (

回答募集中 回答数: 0