数学
高校生
弟の教材の質問です。この連立方程式は、問題をどう読みとってつくればよいのですか?文章が上手くまとめられずどのように方程式を作れば良いか分かりません。弟に教えたいのですが、私が中学の内容を忘れてまして...教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️🙇♀️
3
理動公園に,1周cmのマラソン周回コースがある。このコースを,AさんとBさん
は同じ方向に,Cさんは反対方向に走っている。Bさんは、Aさんを30分ごとに追い越し,
Cさんは,12分ごとにAさんと出会う。ただし,BさんとCさんは毎分 210m の速さで走っ
ている。Aさんの速さを毎分ymとして,次の問いに答えなさい。
(ェ, yについての連立方程式をつくりなさい。
530な入ー210x30.
S=12はt210x12
3600m.
(分90m
(2) マラソンコースは,1周何mですか。
(3)/ Aさんの速さを求めなさい。
92 総合問題O
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24