学年

教科

質問の種類

英語 高校生

この問題教えてください

Grammar & Vocabulary 文法・語い B 各組の英文がほぼ同じ意味になるように,( Theme 受動態 (1) @ People eat rice in Asian countries. b Rice ( )( (2) @ Richard threw the basketball. ⑥ The basketball ( )( (3) @ Does John use this computer? ⑥ [1] ) this computer ( (4) ⑩ They will clean this room tomorrow. ⑥ This room will ( )( に適語を入れなさい。 DO ) in Asian countries. 語い D ) by Richard. ) by John? 内の語(句) を並べかえなさい。 C 日本文の意味に合うように,( original song (1) その地震で多くのコップが割れてしまった。 (were / in / glasses / broken / many) that earthquake. (1) Mr. Wilson gives some money to l buy food for children in Africa. @signal 6 digital to goods cod ballso g ) tomorrow. mud ottonedt srom sbemは・・・ hool teacher, composed (2) この魚はフランス語では何と呼ばれていますか。 (French / called / in / is / this fish / what )? lavor her youn (345) gave sd of (各4点) /12 1 hools. Some に入る適語を下から選び,記号で答え, 下線部を和訳しなさい。 © station (2) Lisa made up her ( ) to study art in Italy. mind 6 thought ⓒhead boneildua 動詞call Worloset loorlpa rigin call A B 「AをBと呼 ぶ」という形にな る。 このBの部分 を問う文を作る。 (3) これらのシャツはイタリアで作られたのですか。 本日まれた (shirts / Italy / made / these / in / were)? birthdays of peopl tter way to express our points&hirt n /J530E34XS03 Tesori übe 動詞の活用 (1) (2) ともに、 詞の活用に注意 しよう。それぞ タ詞の過去 未来を表す助動 willが受動態 この前につく場合 @ wish (各6点) *記号と訳ができて6点。 ) every year. It is used to @charity イタリアで作ら イタリア製」 「日 日本製 」 を英語で いうと・・・

未解決 回答数: 1
古文 高校生

⑮の活用の種類が四段活用なのはどうやって判断するのですか?カ行変格活用だと思ったのですが…

甘言の <練習問題> さあ次は 問題を解いて みましょう! 次の文章を読み、あとの問に答えよ。 ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ んかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと、またかくのご 5° こいへ あした ましきの都のうちに、棟を並べ、甍を争へる、高き、卑しき、人のすまひは、世々を経て せぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。あるいは去年焼け 年作れり。あるいは大家滅びて小家となる。 住む人もこれに同じ。所も変はらず、人も多 ど、いにしへ見し人は、二、三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。朝に死に、タベに るるならひ、ただ水のあわにぞ似たりける。知らず、生まれ死ぬる人、いづ方より来たり いづ方へか去る。また知らず、仮の宿り、たがためにか心を悩まし、何によりてか目を喜 しむる。その、主とすみかと、無常を争ふさま、いはば朝顔の露に異ならず。あるいは露落 て花残れり。残るといへども朝日に枯れぬ。あるいは花しぼみて露なほ消えず。消えずとい あるじ 『方丈記』 へども夕べを待つことなし。 問傍線部①~2の動詞の活用の種類は何か。ア〜ケの記号で答えよ。 ア… 四段活用 イ… ナ行変格活用 ウ・・・ラ行変格活 カ上二段活 ugation of

解決済み 回答数: 1