古文
高校生

活用の種類の覚え方教えてください🙇‍♀️

回答

中学校の時に習った現代の活用の種類(未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形)が古文では仮定形が已然形に変わるだけだと私は覚えました。あとは死ぬほど唱えることですかね・・・🧐

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?