学年

教科

質問の種類

世界史 高校生

模範解答がないので答えを教えていただきたいです! 教科書から出題されているわけでもないので調べても何もわからなくて、、 1問でもいいので回答いただけると助かります!

DIAM B ヨーロッパ人の海外進出とその後の影響についての授業 先生: 今日は、16世紀頃からヨーロッパ人が海外に進出した背景、 その後の影響につい して、地図も活用しながら話し合いをしてください。 まずは、ヨーロッパの人々が海外進出し た背景について学んだことをそれぞれ答えてください。 生徒A 14世紀にイタリア人のマルコポーロが中国から帰国し、口述で残した(5 )』が影響を与えた。 (6) の国ジパングの内容が書かれていて、 人々の意欲を大い にかき立てたんだよね。 生徒B:アジア産の ( 7 ) が重宝され、 当時は銀1gと (7) 1gが同等の価値をもったら しいよ。 (7) がはやった背景には、保存用食肉の味付けや医薬品として価値があった。 14世紀頃からヨーロッパを震撼させたペストに効くといううわさが当時は広まっていたん だ。 (7) の価格をつり上げていたことで、 生徒C 現在のトルコにあった ( 8 ) 帝国が、 ヨーロッパにとっては対抗すべく新たな植民地拡大の必要性にせまられていたんだよね。 生徒D:( 9 )半島では、この地に建国されたスペインなどによりキリスト教の布教活 (10) 教勢力を挟み撃 動が活発になり、 アフリカ大陸にキリスト教徒の国を探して、 ちにしようとも考えていたんだよ。 先生:みなさん、素晴らしい。 ただし、事実とは異なった内容がありました。 どこだと思い ますか? 生徒E : 生徒 「x」さんの「Y」の部分だと思います。 正しくは 「 Z 」 です。 生徒「X」 : そうだった。 この時代は、まだそこまで進んでいなかった。 勘違いしていまし た。 先生: つぎは、海外進出の過程や、その後の影響について話し合ってみてください。 テノチティトラン 3000km マゼラン コロンブス パナマ カボット サンサルバドル キト カルティエ ヴェスプッチ クスコ ブラジル カナリア諸 スペイン ポルトガルー ガマ イギリス ヴェルデ カブラル オランダ フランス 喜望峰 リスボン パロス ディアス ロシア オスマン 帝国 マリンディ モンバ ソファラ トルデシリャス条約分界線 (1494年) ムガル帝国 ゴア。 カリカット マダガスカル セイロン鳥 明 マカオ マラッカ 朝鮮 日本 VA ・・・・ カボット (1497、98年) ガマ (1497~99年) フィリピン アンボイナ マルク(モルッカ諸島 ディアス (1487~88年) ヴェスプッチ (1499~1500,1502年) コロンプス第1回 ・ カブラル (1500年) (1492~93年) マゼラン (1519~22年) ※マゼラン死後の部下の航路を含む。 カルティエ (1534~42年)

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

模範解答がないので答えを教えていただきたいです! 教科書から出題されているわけでもないので調べても何もわからなくて、、 1問でもいいので回答いただけると助かります!

DIAM B ヨーロッパ人の海外進出とその後の影響についての授業 先生: 今日は、16世紀頃からヨーロッパ人が海外に進出した背景、 その後の影響につい して、地図も活用しながら話し合いをしてください。 まずは、ヨーロッパの人々が海外進出し た背景について学んだことをそれぞれ答えてください。 生徒A 14世紀にイタリア人のマルコポーロが中国から帰国し、口述で残した(5 )』が影響を与えた。 (6) の国ジパングの内容が書かれていて、 人々の意欲を大い にかき立てたんだよね。 生徒B:アジア産の ( 7 ) が重宝され、 当時は銀1gと (7) 1gが同等の価値をもったら しいよ。 (7) がはやった背景には、保存用食肉の味付けや医薬品として価値があった。 14世紀頃からヨーロッパを震撼させたペストに効くといううわさが当時は広まっていたん だ。 (7) の価格をつり上げていたことで、 生徒C 現在のトルコにあった ( 8 ) 帝国が、 ヨーロッパにとっては対抗すべく新たな植民地拡大の必要性にせまられていたんだよね。 生徒D:( 9 )半島では、この地に建国されたスペインなどによりキリスト教の布教活 (10) 教勢力を挟み撃 動が活発になり、 アフリカ大陸にキリスト教徒の国を探して、 ちにしようとも考えていたんだよ。 先生:みなさん、素晴らしい。 ただし、事実とは異なった内容がありました。 どこだと思い ますか? 生徒E : 生徒 「x」さんの「Y」の部分だと思います。 正しくは 「 Z 」 です。 生徒「X」 : そうだった。 この時代は、まだそこまで進んでいなかった。 勘違いしていまし た。 先生: つぎは、海外進出の過程や、その後の影響について話し合ってみてください。 テノチティトラン 3000km マゼラン コロンブス パナマ カボット サンサルバドル キト カルティエ ヴェスプッチ クスコ ブラジル カナリア諸 スペイン ポルトガルー ガマ イギリス ヴェルデ カブラル オランダ フランス 喜望峰 リスボン パロス ディアス ロシア オスマン 帝国 マリンディ モンバ ソファラ トルデシリャス条約分界線 (1494年) ムガル帝国 ゴア。 カリカット マダガスカル セイロン鳥 明 マカオ マラッカ 朝鮮 日本 VA ・・・・ カボット (1497、98年) ガマ (1497~99年) フィリピン アンボイナ マルク(モルッカ諸島 ディアス (1487~88年) ヴェスプッチ (1499~1500,1502年) コロンプス第1回 ・ カブラル (1500年) (1492~93年) マゼラン (1519~22年) ※マゼラン死後の部下の航路を含む。 カルティエ (1534~42年)

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

③苦行 ⑷ガンダーラ美術 で答え合ってますか?

句を答えなさい 。 P.36~37 参照 ① 山脈、南はインド洋, 世界をつくっている。 からなり、南部は ④ 域は, ヒンドークシュ さまざまな民族や文化が ■アジア世界との海を ⑤ カイバル 点×1) P.38~41 参照 栄えた。 このインダ をあたえた。 なさい。 印章類にみられる牛 インド・ヨーロッパ 民の系統 (②) は 充域に進出し、農耕 モンを頂点とする この身分制度 (③), なさい。 ニャイナ教の祖 (⑤) モン教の何を批判 のを、次から一つ ゴ」 と答えなさい。 答えなさい 前100年ごろカイバル峠を越えて南アジア世界に侵入したアーリヤ人は、雷,火, 風, 太陽などの自然力を神としてあがめた。 これらの神々への賛歌を集めた最古の 1である。 アーリヤ人の宗教心は社会規範を特色とするバラモン教を生 ① ものが むが,他方で宇宙と自我の根本原理を追求した思素的な ② も生んだ。 前6~前5 世紀, 形式主義 ・ 権威主義的バラモン教の教えを批判して、 現世の苦悩からの解放 である解脱(げだつ) を目指す思想が生まれた。 ヴァルダマーナは徹底した禁欲・ 不殺生などの苦行を特色とする ③ を始めた。 ガウタマシッダールタは, 教は数百年にわたって南アジアに広まり, 東南アジア, 中国,朝鮮半島をへて日本 にも伝わったが,やがて, バラモン教が各地の民間信仰と結びついて教義が整えら ④を否定し八正道をおこなうことによって解脱できるとする仏教を説いた。 仏 れた⑤にとってかわれた。 (1) 仏教はマウリヤ朝のアショーカ王によって保護され, 教典の編集もおこなわれ、 整備された。 この教典整備事業は何とよばれるか答えなさい。 (2)(1)のころスリランカに伝来し、そこを拠点に東南アジアに広まった仏教を何と よぶか答えなさい。 (3) クシャーナ朝時代には(2) の仏教に対抗し、万人の救済を目的とする仏教がおこ るが,それを何仏教とよぶか答えなさい。 (4) 初期の仏教では偶像は禁止されていたが,ギリシア美術の影響を受けて北西イ ンドで, ギリシア彫刻の強い影響が見られる仏像が生まれ, (3) と結びついて広ま った。 この美術は何とよばれるか答えなさい。 (5) グプタ朝になると, 仏像はインド化されグプタ様式の仏像が生まれる。このこ ろ, インド中西部の断崖に造営された仏教寺院で, グプタ様式の代表的壁画が見 られる石窟寺院は何か答えなさい。 ① リグ・ヴェーダ ② ウパニシャッド哲学 (5 ヒンドゥー教 4 ヴァルナ (2) 上座部仏教 (3) 大乗仏教 (1) 仏典結集 (5) アジャンター確窟寺院 (4) べた文の空欄①~⑤に,適語を答えなさい。

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

答えわからないです!教えてください!

問81 問82 問83 問84 問85 問86 問87 問88 問89 商90 問91 周92 間93 間94 問95 問96 問97 間98 閣j00 PP 【第3部 年】 第一次世界大戦の勤発した年。 ヴェルサイコユ条約を締結した年。 世界恐慌の始まった年。 ヒトラー内閣の成立した年。 第二次世界大戦の勃発した年。 ヤルタ2会談の行われた年。 キューバ人危機の発生した年。 ベトナム和平協定の結ばれた年。 マルタ会談の行われた年。 同時多発テロの起きた年。 【第4部 モノ】 1876 年にベルによって開発された, 音声送信装置。 7903 年にライト兄弟の飛行実験に使われた飛行機の名。 1920 年代に放送実験に成功して, 第二次世界大戦後に各国の家庭に普及した放映機器、 1928 年にフレミングによって発見された, 世界初の抗生物質の名。 1948 年に開発されて. 電子機器の小型化に寄与した電気信号増幅装置。 1954 年に米軍の核実験によって被晶した日本の遠洋マグロ漁船の名 る 1957 年にソ連によって打ち上げられた人類初の人工衛星の名 o 1969 年に初めて月面に着陸した宇宙船の名。 問99 1990 年代以降に世界的規模で急拡大した. コンピュータを通信回線で結んだ情報綱。 1996 年に生まれた. クローン技術によって生まれた世界初の羊の名 。

回答募集中 回答数: 0
1/2