学年

教科

質問の種類

世界史 高校生

この2つの資料はそれぞれ何と何かわかりますか? 教えていただきたいです🙌🏻🥲

Z 界大戦による国際 のac の時期のうち, 資料が記された時期との組合せとして正しいものを、 後の①~⑥のうちから一つ選べ。 6 甲 第一条 日本皇帝陛下と全ロシア皇帝陛下との間および双方の国家と臣民と の間に将来平和および親睦が存在する。 第二条 ロシア帝国政府は,日本が韓国に政治上,軍事上,および経済上の 卓越なる利益を所有することを認め,日本帝国政府が韓国において必 要があるとみなす指導, 保護,および監理に対し干渉しないことを 束する。 第九条 ロシア帝国政府は、サハリン島南部, およびその付近における全諸 島およびその地域にあるいっさいの公共営造物, 資産を,完全な主権 とともに永久に日本帝国政府に割譲する。 割譲された地域の北境界線 は、北緯五〇度と定める。 本宣言の署名国政府は,・・・・・・アメリカ合衆国大統領と連合王国首相による 共同宣言に示された目的と原則の共同綱領に賛意を表し、敵国に対する完全 な勝利こそ,生命, 自由,独立, 宗教的自由を守るために, また自国および 他国における人権と正義を維持するために必須であることを確信するととも に,自国が世界征服を望んでいる野蛮で残酷な力との共通の戦いに現在従事 していることを確信し、以下の宣言を行う。 各政府は、自国が戦争状態に入っている敵国たる三国同盟の構成国およ び三国同盟への参加国に対し、 軍事的、経済的資源をあまねく用いるこ とを誓う。

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

わかる人いたらお願い致します🙇🏻‍♀️

第3問 地球環境に関する次の文章を読み, 以下の問いに答えなさい。 (1)地球温暖化とは、空気中の二酸化炭素やメタンなどの(A) ガスが増えすぎて, 地球全 体が暖められる現象です。 近年は地球温暖化だけにとどまらない長期の気候への影響をまとめて「 気候変動」という言葉も使います。 また, 1980年代, 生物に有害な紫外線を吸収してくれるオゾン層が薄くなり穴が開いたように なったオゾンホールが見つかりました。 これは,冷蔵庫やエアコンの冷媒に使われる化学物質( B )が原因です。 そこで, モントリオール議定書が1987年に採択され, その後 (B) の濃度は 減少し, オゾンホールも小さくなる傾向にあります。 ①文章中の (A) に入る適語を漢字4文字で答えなさい。 ガス 漢字4文字 ② 文章中の(B) に入る適語をカタカナ3文字で答えなさい。 ※カタカナ3文字 (2)地球上では,さまざまな生き物がそれぞれの役割を担っており, 多様な生物がつながり合 って存在する状態を生物多様性といいます。 この生物多様性を守る国際ルールが生物多様性条約で す。 また, 生物を守る国際ルールは他にもあり, 水鳥の生息地として重要な湿地を保全するための (C)条約や, 絶滅する恐れのある動植物の取引を規制する ( D ) 条約などがあります。 ① 文章中の (C) に入る適語をカタカナ5文字で答えなさい。 |条約 ※カタカナ5文字 ②文章中の(D)に入る適語をカタカナ5文字で答えなさい。 条約 カタカナ5文字

解決済み 回答数: 1