勉強方法 高校生 3年弱前 明後日に世界史Bのテストがあります。昔から社会の暗記が苦手で今回も全然頭に入ってきません。皆さんは、テスト前、世界史Bは、どんな勉強をしていますか?ちなみに学校の教科書は、山川でワークは、それに対応している10分間テストというものです。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約3年前 勉強方法に関する質問です。 私は偏差値60くらいの自称進学校に通っている高1です。 もともと数学が苦手だったのですが先日数Iの単元テストで26点という恐ろしい点数を取ってしまいました。(平均は50くらい) 数Aの単元テストの点数は90を超えられたのですが、数Iは授... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 どなたか~~!!!!!!回答ご協力お願いします!! ADHDとASDの軽度なんですがどうしても勉強に集中できません…。 しかも来年受験なんです!!でもどうしても勉強に集中できないうえに苦痛だし全然頭に入ってきません!! どなたか軽度発達でも集中して頭に入る勉強法を教え... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 以前は1時間勉強して、10分休憩するということをしていました。しかし、2時間で嫌になってしまうことがよくあったので、30分勉強して、5分勉強するというふうに変えたら、2時間は余裕で勉強するようになりました。でも、机に向かうことは嫌じゃないんですが、だんだん30分が長く感じて... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 出来れば高校生や高校生以上の方に答えて欲しいです。 皆さんは受験に向けてだいたいどのくらいの時期から勉強してましたか? そして、中学三年生の時はどのくらいの時間勉強してましたか? 未解決 回答数: 3
勉強方法 高校生 約5年前 高校3年なんですけどもう、志望校に行くための勉強はしたいんですがなかなか集中が続かず5分ぐらいで辞めたくなってしまいます。勉強を長く続ける集中方とかやる気を出す方法を教えてください 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年弱前 私は学校では帰ったら復習しようとかプリントしようとか思うのですが帰ってご飯を食べたりしたらだるくなったり眠くなったりして勉強できません。 最近はほんとにすぐ眠くなります。 集中して勉強するためにアドバイスお願いします。 未解決 回答数: 1