勉強方法 高校生 1年以上前 小学・中学で勉強を真面目にしてこなくて、 自分自身にあった勉強法が把握出来ていない高1です。 過去にも勉強ってどんな感じでやればいいのか。 などを人に聞いたことはあったのですが、 いまいちやり方が把握出来ずに放置していました。 今まで、 「とにかく、単語を暗記する」とか... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 漢字の勉強をする際、テスト範囲全部をやって二週目、三週目とするか、1ページずつ何周かしてテスト範囲を終わらせるかどちらが効率よく覚えられるでしょうか? まとめてやると忘れてしまいそうですし、1ページずつやると短期記憶になってしまいそうです。どちらがいいのでしょうか? 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 1年以上前 現在浪人march志望理系です。 数学の勉強法について相談です。 ①基礎問題精構という参考書を使っていました。この参考書を使っている期間は、しっかりと一問一問の解答の意図や本質をしっかりと理解するようにして最終的に「なぜそのように解こうと思ったのか?」ということを人に説明で... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 英検3級を受けようと思います。 スペルが書けないのがおおくでる単を今から頑張ろうと思っています。 皆さんがしていた勉強方法教えてください。 お願いします。 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 勉強に関する相談です まず現在の状況なんですけど、現在とある私立高校の特進科(偏差値58)に通っていて、次一教科でも赤点をとったら春休み補習確定と言った状況で、提出物もまともに出さず定期テストでもだいたい最低ラインが2点とか0点とかだったりします。 やらなきゃ!と思うので... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 質問というより相談です。 共通テスト国語の点数が全く安定して取れません... 良い時で7割、悪い時で6割です。 いつも得意(だと思う)漢文、現代文、物語文、そして最も苦手な古文の順番で解いてます。 だいたい成功する時は、漢文で満点近くを取り、現代文物語文は、自分が迷った... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 シンプルに暗記系の科目の勉強の仕方が分からなくて困ってます!どうしたらいいですか?? なんでもだれでもいいので、自分なりの暗記法教えていただきたいです!!🙇♀️🙇♀️ 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 約4年前 勉強する時に、いつも無言を意識して勉強してるんです。それは、テスト中は喋れないし、勉強の時からテストの気分でやるためです。ですが学校の先生は、声に出して勉強する方が覚えられるよみたいなことを言ってたんです。勉強中は声に出しながらするべきなのですか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 歴史の勉強方法です。 ①ドラゴン桜に紹介されていたメモリーツリーを作成する。 ②教科書に暗記ペンで線を引き、音読をしながら、赤シートを使って暗記する。 どちらの方が良いと思いますか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 今まで、ずっと学年一位を維持していたのですが、2位をとってしまった事が原因で、最近勉強中に強迫性障害と思われる行動をとってしまいます。例えば、答え合わせの時過剰に何度も確認したり、計算中に自分が書いていることをぶつぶつ口に出さないと計算ミスがあるんじゃないかと心配になってし... 続きを読む 未解決 回答数: 2