勉強方法 高校生 約4年前 数学は好きですが、得意ではないです。 応用問題は結構解けるんですが、発展問題はいい時は正答率40〜50%悪い時だと正答率10〜20%くらいになってしまいます。 いい問題集とか勉強とか教えてください! 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年弱前 高2の文系です。数学が苦手で計算力(計算の仕方は分かるけど暗算力やスピード)がないです。 先生が計算力をあげると、解く時の効率が上がると言っていたのであげたいのですが、 大学受験に向けて今から計算力を上げる事は可能でしょうか? やるなら問題をこなせばいいでしょうか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 今までチャート式の星3程度までを解いていたのですが、計算力と基礎定着の確認がてらクリアー1Aとクリアー2Bを解くのってありですか?(苦手 不安な単元のみ) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約6年前 春から高3になるものです。遅いのはわかってるんですが、数学、物理、古典、化学が苦手でして何から始めたらいいのかわからず困っています。おすすめの参考書や勉強の仕方など教えてください。お願いします 未解決 回答数: 2