勉強方法 高校生 約2年前 勉強方についてです。 私は新高1でこれから勉強をもっと頑張ろうと思って いるのですが、予定や、ルーティーンなど がぐちゃぐちゃでもう一回リセットしようと いろいろ調べてみました。 ですがなかなかいい回答が出ずにわからなくなってしまいました。 高1でのルーティーンやI日... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 私は、スポーツが強い学校に通っています。 休みという日はないです。 でも、その中で効率よく勉強して引退してから焦ることなく勉強できるようにしたいです。 そして、頭のいい大学をめざしています。 良ければ、どのように毎日少しの時間で勉強を進めて行けるか教えて欲しいです。 他に... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 新高1です。理科(物理、化学、生物)それぞれの具体的な予習の方法を教えていただきたいです。 進学校で授業のスピードが速く内容も難しいと思うので、どの辺りまで先取りすればいいかも合わせてお聞きしたいです。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 過去問について質問です 学校ごとの過去問は第一志望の学校以外にどのくらい解いたらいいのでしょうか? 今の状況としては、私立大学の3科目を受験科目としており、学校は始まっている状況です。 学校がある時期に一か月や一週間に何校分解いていたか教えていただきたいです また並行して勉... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 京都産業大学の生命科学部産業生命科学科をAOと推薦と一般受けるつもりなのですが、英語の対策をどうしたらいいのかなってなりまして、、、 共通テストと違い、文法や会話文の空欄などになってて、学校では共通テスト対策などの宿題が多く私立対策とかではないので、何をしたらいいか分かりま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 めっちゃどうでもいいかもしれませんが授業中に寝てしまうのはどうにかならないものなのでしょうか?自業自得なのかもしれませんが困ってます!!対処法などあれば教えてください!!(指定校推薦があるのでどうにか直したいと思っています。)(これでも真剣に悩んでます。) 解決済み 回答数: 3
勉強方法 高校生 4年弱前 高校一年生です。受験のための勉強と学校の勉強の両立のしかたを教えてください。 ・過去に受けた模試の復習 ・もうテストが終わっている、過去に習った範囲の復習(受験科目) ・各授業の予習と復習 ・毎週の小テストの勉強(シス単、漢字、古文単語。たまに英作文テストも) ・課題 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年以上前 高校受験生のものです。 高校入試に合格した方に伺いたいため、対象を「高校生」にしてお聞きします。 合格した方々はどのようなスケジュールで毎日生活をしていましたか??自分に妥当なものが見つからず教えて欲しいです。 下に私の日頃の塾の時間帯などを載せています。 平日の何も無い... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 10日後に定期テストがあります。しかしタイミング悪く今日学校で模試をやりました。定期テスト対策をしなければいけない、でも模試の復習をしたい私… 定期テスト対策と模試の復習、皆さんだったらどちらを優先しますか?参考にしたいです。 解決済み 回答数: 1