勉強方法 高校生 15日前 高校3年生の者です。 勉強方法についてアドバイスをいただきたくて、投稿しました。 私は塾に通っておらず、市販の問題集などで独学しています。 ですが、「あれ?これ去年やったはずなのに全然覚えてない…」といったことが増えてきており、基礎からやり直す必要性を感じています。 特... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 21日前 生物基礎の予習をしたいのですが、テキストだけではなかなか理解できないところもあり困っています。 わかりやすく簡単に解説してくれているYouTuberさん教えて下さい!!🙇(出来ればURLも貼って頂きたいです💦) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 4ヶ月前 数学の参考書についての質問です。基礎問題精精講という参考書は、サイトには演習量が少ないと書いてあるのですが、実際少ないのでしょうか?また、少ない場合は、どうやって演習を積むのがおすすめですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7ヶ月前 共通テストパックについて質問があります。 駿台、Z会、河合塾、進研どれを買うのが良いのかわかりません。私の行きたい大学は地元の国立大学でマナビジョンによると偏差値は54~56の看護系です。 本番は6.5割から7割が目標です。 どなたかすみませんがアドバイスよろしくお願いしま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 11ヶ月前 高校1年生です。 化学の化学式やイオン式は、どのように覚えてますか? 中学の時は覚えなきゃいけないものが少なかったので、気合で覚えられたのですが、高校に入って覚えるものが多くなり、全く覚えられません。 覚えやすい方法などがありましたら、教えていただきたいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 高校の教材として教科書と一緒に問題集を購入したのですが、使ってみたら自分のやり方(難易度的な感じ)に合わなかったんです。そこで別の参考書やワークを新しく購入した方がいいですか? 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 1年以上前 勉強法についての質問です。 私は通信制の高校に通っており、基本的に勉強はタブレット等で行うものとなっています。簡単な問題集も教材としてタブレットに入っているのですが、勉強があまり身についている感じがしません。 来年度は高校2年生になって受験が近づいてくるため、もっと勉強に力... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 河合模試を受けたあとに、学校で自己採点をしました私立大学を志望しているので受験した科目数は3教科です。 それぞれの結果が、国語→60点台(日本史も国語と同じでした。)英語では、リスニングとリーディングの両方が5割と悲惨な結果になってしまいました。 今、高校2年生で私立の... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 小学・中学で勉強を真面目にしてこなくて、 自分自身にあった勉強法が把握出来ていない高1です。 過去にも勉強ってどんな感じでやればいいのか。 などを人に聞いたことはあったのですが、 いまいちやり方が把握出来ずに放置していました。 今まで、 「とにかく、単語を暗記する」とか... 続きを読む 未解決 回答数: 1