勉強方法 高校生 約4年前 【旧帝大の看護学科】高2です。何をまず対策すべきですか?おすすめの問題集や参考書などあれば教えてください (この前1月の進研模試です) 科目 得点/ 満点 偏差値 国数英総合 288/600 59.2 国数英理系 288/600 56.7 数英理系 170/400 54.3 数英理理系 257/600 53.5 5教科総合 363/800 55.7 国語 118/200 63.2 数学計 82/200 57.3 数学B 82/200 56.3 英語 88/200 56.1 日本史B 23/100 41.1 化学 52/100 55.0 生物 35/100 47.3 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 今通信制高校一年生です。 私は毎日10時間勉強を目標にして勉強をしているのですが、本当に今の勉強方が合っているのかがわかりません。今やっている勉強方法(国語、数学、英語をやっています)は 国語→大学受験対策の問題集を繰り返し解く(最低7回は繰り返し解きたいと思っている) 数... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 私は今中学3年生(中高一貫校生)で春から高校生になります!そこで先輩方にお聞きします! 1.高校で難しい単元(教科)は何ですか? 2.1年生の時からきちんと勉強しておけばよかったと思う教科は何ですか? 3.特に授業をきちんと聞くことが大事な教科は何ですか? 4.... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 数学の解き方がどうしても覚えられません、、ᵕ ᵕ̩̩ 書いたり、読んだり色々な方法を試したのですがいまいち効果が出ません😔 皆さんがどんな方法で解き方を覚えいるのか知りたいです🌱 宜しくお願いします●┓'' 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 進研模試での偏差値70程度で頭打ちになってしまわないために必要な考え方や、逆に偏差値70程度で頭打ちになってしまう人に共通するであろう考え方は何かありますか? 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 高校1年生です。定期テストの英語表現の対策法を教えてください。模試では文法の箇所は満点なのに定期テストになると70点くらいしが取れなくなります…。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 4年以上前 東工大入試の英語について質問です。 内容理解の方法が分かりません。現在は、得点しやすい英訳和訳などの記述部分を得点源として、その答案作成の最中に内容理解もする、という手法を取っていましたが、どうにもうまくいかないようです。 毎回70点と少しです。 個人的には、不足している... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 4年以上前 東工大入試の英語について質問です。 内容理解の方法が分かりません。現在は、得点しやすい英訳和訳などの記述部分を得点源として、その答案作成の最中に内容理解もする、という手法を取っていましたが、どうにもうまくいかないようです。 毎回70点と少しです。 個人的には、不足している... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 4年以上前 高3、文系です。 どうしても生物基礎、化学基礎が伸びません。具体的には文系科目6〜7割取れるのに対し、理系科目は3~4割しかとれません。 根本的に勉強の仕方が未だに分からないので、なにかアドバイスお願いできませんか🙇♀️ 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年以上前 英検の結果が今日出たので、見てみるの不合格でした。合格ラインまで、あと1点というギリギリで、とても悔しかったです。前々回はあと7点で不合格でした。 英検の勉強の仕方がイマイチ分からないので、良い勉強ポルトガルがあったら教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 未解決 回答数: 1