勉強方法 高校生 約4年前 高校3年生です。今日模試があり、英語の長文のやり直しをしようと思っています。ですが、これから模試が増え、模試をコピーしてノートに貼り付けるのにも時間かかって、ほかの勉強が出来なくなってしまうので、模試に直接書き込んでもいいのでしょうか。後から、模試を解き直しするのかなと思い... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 【旧帝大の看護学科】高2です。何をまず対策すべきですか?おすすめの問題集や参考書などあれば教えてください (この前1月の進研模試です) 科目 得点/ 満点 偏差値 国数英総合 288/600 59.2 国数英理系 288/600 56.7 数英理系 170/400 54.3 数英理理系 257/600 53.5 5教科総合 363/800 55.7 国語 118/200 63.2 数学計 82/200 57.3 数学B 82/200 56.3 英語 88/200 56.1 日本史B 23/100 41.1 化学 52/100 55.0 生物 35/100 47.3 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 進研模試での偏差値70程度で頭打ちになってしまわないために必要な考え方や、逆に偏差値70程度で頭打ちになってしまう人に共通するであろう考え方は何かありますか? 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 高校1年生です。定期テストの英語表現の対策法を教えてください。模試では文法の箇所は満点なのに定期テストになると70点くらいしが取れなくなります…。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 4年以上前 古文と漢文の模試の勉強方法を教えてください。定期テストは対策プリントなどを暗記するだけで点が取れてしまうので、意味がなく模試で全く分からない状態ですm(_ _)m 回答募集中 回答数: 0