勉強方法 高校生 約2年前 共通テスト対策について質問です。 次新高二になります。春休みに少しずつ勉強を進めたいと思うのですが、 家に6歳上の姉のセンター試験対策の問題集が、英語長文、古文、数1A とあります。 6年前のものですがやって意味はありますか?親にこれらのワークはあるから買わないと言われたの... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 高3理系 明治大学総合数理学部、芝浦工大システム理工学部、日大理工学部 志望です。 数学に関して相談したいのですが、 ①現在、センターの過去問をやっています。しかし、1A2B共に4割程度しか取れず、夏休みの時と変わりません。解いた後、解説を読めば「なんだこんな簡単な話だ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 英検2級の勉強法についてです。 一次試験まで、残り1ヶ月くらいです。 パス単があと少しで1周終わるくらいまでしました。 リスニングは毎日1問解いて、シャドーイングを繰り返しています。 パス単は3周、それと、過去問(全6回旺文社)を解きまくる(リーディング、ライティング対策... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 今年の三月に中学を卒業する、中学三年です。大学はGMARCHを目標に、日東駒専を滑り止めにして頑張っていきたいと思っています。現実は甘くないことは知ってます。もし、GMARCHや日東駒専に受験する方、した方、在校生がいらっしゃいましたら、高一からどのくらい勉強していたか、教... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 国公立大学を目指そうと思ってる高二文系です。 スタディサプリを友達がやっていて自分もやりたいなと思っています。 親にお願いしようと思ったのですが、YouTubeで無料で見れるでしょと言われそうなので、 YouTubeで見れる動画と、スタディサプリの違いや、スタディサプリの良... 続きを読む 未解決 回答数: 1