勉強方法 高校生 約3年前 こんにちは! 私は今年から高校2年生になり、通っている高校では文理が分かれてクラスが変わります。私は理系を選択したので、2年生からは化学基礎→化学、地理、生物が新しく加わります。 そこで質問です。 化学基礎(化学)、地理、生物はどれを予習をした方がいいと思いますか? 先輩か... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 新高3です。今まで真面目に勉強をやってこなかったので、何から始めたらいいのかが全くわかりません。おすすめの勉強方法、参考書など教えてほしいです。 今の私の成績は、偏差値60位の高校で学年順位180ちょい/320、模試の偏差値はベネッセの模試で国語は55前後ですが国語以外は... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 勉強法について質問させてください。 私は、模試の古文漢文でかなりひどい点数をとってます。どうにかして、4月に受ける模試では点数をあげたいです。そのため、古文漢文をどう勉強していけばよいか、またよい参考書など教えて欲しいです。また、多分とれた点数はほぼマグレだと思ってるので、... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 新高3理系です。 英語長文がほんとに解けません。 国立大を目指しているとは口が裂けても言えないようなレベルです。 進研模試で、毎回55点前後、初の共通テスト模試が40点でした。 共通テストはもちろん2次試験でも英語は必須なので本当に不安を感じています。 勉強方法やおすすめの... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 高1です。 国公立医学部目指してますが、頭がいいわけではないです。特に漢文がやばくて模試では8点でした! この春休みどの教科をどんな風に勉強すればよいか教えて欲しいです。本気で医学部に現役で合格したいので、お願いします! 現代文 古文 漢文 数学 生物 化学 英語 社会科目... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 春から高2です。文理選択が近づいてきました。 自分は将来やりたい仕事がガッツリ理系関係なので 理系に進もうと思ったのですが、 数学がテストでも模試でも群を抜いて点数が悪いです。 (だからといって、得意科目があるわけでもない) 数学は好きです。 なんとかして数学を武器にしたい... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 <スタサポについて> 私の学校は毎年不定期でスタサポを受けます。 そこで再来週受けたときの成績が1学期に反映されます。 数学に関しては担任が受け持っているので勉強法はきちんと教えて貰いました。 しかし英語と国語は活用bookを解いて対策しろって言われたのですがその後どうし... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 英語 日本史B この中の本が気になっています。どれが良いと思いますか。この中に無かったら教えてください。あとスタサプの有料会員も迷ってます。 共通テスト進研模試の偏差値英語が30代で日本史が60代です 大学入試問題集 大学入試問題集 関正生の 関正生の 英語長文 英文法 ファイナル演習 *うリス + POLARIS 2 オラリス+ POLARIS N 応用レベル 応用レベル GMARCH GMARCH | 立。 国造立大学レー 日指す君へ。 間正生 間正生 KADOKAWA 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 1月の進研模試が、返却されて解き直しをしようと思ったのですが、改めて冊子と解答を開いてみると何をしたらいいのだろうと止まってしまいました。 模試の解き直しをする時の、順番やコツ方法などを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 解決済み 回答数: 1