学年

教科

質問の種類

政治・経済 高校生

2020年度 センター試験の大問1−6の問題です。 ③の「…3倍を下回る」という表現がなぜ正しいのかわかりません。

政治・経済 問6 下線部①について、次の図は、各年齢階級における1か月の賃金の平均値を 雇用形態別に示したものである。この図から読みとれる内容として誤っている。 ものを、下の①~④のうちから一つ選べ。 6 万円 40 35 30 25 20 15 10 5 0 (8 40 20~24:25~29:30~34 35~39 40~44 45~4950~5455~5960~64 65~69歳 |正社員・正職員 正社員・正職員以外 PR (注) 2017年6月分の賃金である。 雇用形態のうち, 「正社員・正職員」とは、事業所が「正社 員・正職員」 とする者をいい, 「正社員・正職員以外」とは、「正社員・正職員」に該当しな い者をいう。 (資料) 厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」(厚生労働省 Web ページ) により作成。 -76- 年齢階級ごとに, 「正社員・正職員」の賃金と「正社員 正職員以外」 の賃金 との差を比べると, 30~34歳における賃金の差額は, 20~24歳における賃 金の差額を上回る。 年齢階級ごとに,「正社員・正職員」の賃金と「正社員 正職員以外」の貸金 とを比べると, すべての年齢階級において,「正社員・正職員」の賃金は「正 「社員 正職員以外」の賃金を上回る。 ( 「正社員・正職員」 の賃金をみると, 賃金が最も高い年齢階級における賃金 は、20~24歳の賃金の3倍を下回る。 ④ 「正社員・正職員以外」の賃金をみると、 賃金が最も高い年齢階級における 貸金は、20~24歳の賃金の3倍を上回る。 - (2102-276)

未解決 回答数: 1
政治・経済 高校生

調べても見当たらない問題があるので教えて下さい

[公民) 3 右のメモや資料を見て,次の各間に答えなさい。 (S)GS)〈問2 6点,問3 4点,その他 8点×2) 問1 思考 メモは,ある 県の政治に関する取り 組みの一部,資料Iは, メ モ O 資料I みりょく。 住みやすく魅力ある 県づくりについて, 県 100 ねんれい 80 年齢別にみた,政治に 内の高校生が, 県知事 60 関心がある人の割合を や県議会議員と意見交 換をする,高校生議会 を開催している。 40 示しています。 メモの ような取り組みを行う ねらいを,資料Iを踏まえ,「高校生世代」と 「政治への関心」と「県の将来」 の語句を使って書きなさい。 かん 20 かいさい 0 16~ 20~30~ 40~50~ 60~ 70~歳 19 29 39 49 59 69 79 (明るい選挙推進協会資料ほか) 問2 資料IIは, 消費者行政の変化 の一部を示しています。 資料IⅡ Tから,政府は,【当日 】た 資料I れんけい 食品表示に関する業務 は農林水産省や厚生労働 省,製品の安全に関する 消費者庁が各省と連携 しつつ,食品表示や製品 の安全に関する業務など をまとめて担当。 め,消費者庁を設置したことが わかります。【 はまる内容を,「消費者行政」 と「消費者保護」の語句を使って書きなさい。 業務は経済産業省が担当。 1にあて しょう 問3 すべての人にとって暮らしやすい社会を実現するため, 身体的 精神的社会的な障 壁を取り除こうという考え方を何といいますか。 へき のぞ 問4 思考 資料Iは, P~Sの4か国につ 資料I うちわけ 国内総生産日本のODAの内訳(%) (億ドル)無償資金協力 技術協力 いて,国内総生産と,日本のODAにお むしょう 国 ける無償資金協力と技術協力の割合,資 100S P 4070 R得 8.5 91.5 の具体例を示しています。 資料I·Vから読み取れる,日本のOD Aのようすを,R国やS国と比べたP国 料Vは、 Q 2965 36.9 63.1 R 200 73.0 27.0 S 657 61.5 38.5 やQ国に着目して, 特色やそのねらいを 書きなさい。なお, 「国内総生産」と *ODAの二国間援助のうち,返済義務を課さない援 助での内訳。 (2016年)(外務省資料ほか) 資料V 「無償資金協力」と「技術 協力」と「自国の力」 の語 O無償資金協力の例: 給水施設を整備するための資金援助 句を使うこと。 えんじょ は けん ○技術協力の例:技術研修員の受け入れや専門家の派遣

解決済み 回答数: 1
1/2