数学 高校生 2日前 ここの問題を教えて頂きたいです (4)2次関数y=x+ (a-3)x+4のグラフがx軸と接するとき、定数αの値は または ある。 =x2+(a-3)フレーム で 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 ②が正しくない理由を教えてください🙇♀️ Bclear 12 自然数全体の集合 Uを全体集合とし, 集合 Aは集合 Uの部分集合とする。 4のみを要素にもつ 集合が集合 A の部分集合であるとき,次の中から成り立つ関係を正しく表現しているものをすべて 選べ。 MUAIR ① 4EA ②{4}∈A ③{4} CA ④ {4}UA=A ⑤ {4}nA=Ø 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 (3)がわからないです なんでなす角が120度なんですか?60度はなんでダメなのか教えてください 128 1辺の長さが3である正六角形ABCDEF において,次の内積 を求めよ。 *(1) AB・AF (2) AB AC *(3) ADDE 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 4行目の(b-2){(2b+1)a+1}の+1はどこから出てきたんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦 (1) 2ab2-3ab-2a+b-2 =(262-3b-2)a+b-2 =(b-2)(2b+1)a+(b-2) =(6-2){(2b+1)a+1} =(b-2)(2ab+a+1) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 ⑷の問題で、なぜ最大値はないのでしょうか。 教えてください! 1 次の関数の最大値、最小値があれば求めよ。 また, そのときのxの値を 求めよ。 (1) y=-x2+8x (2≦x≦6) (2) y=3x2+2x-1 (−2≦x≦0) (3) y=2x2-3x+3 (1≦x≦3) (4) y=x²-2x+2 (-2<x<2) Op.69~70 解説を見る (4) y=x2-2x+2 =(x-1)2+1 (-2<x<2) よって, x=1のとき. 最小値1 最大値はない YA 100 [1] -2012 4 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 この問題についてなのですが、4yはどこに行ってしまったのですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦 (3) (x+y+z)(x+3y+2)-8y2 = {(x+2)+y} {(x+2)+3y)-8y2 =(x+2)²+4y(x+2)+3y²-8y2 =(x+2)²+4y(x+2)-5y² ={(x+z)-y}{(x+z)+5y} =(x−y+z)(x+5y+z) 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 2日前 (2)です 赤線で引いたところがわかりません なんのことわりなんですか? 大きさの 最小値 11 = (5, 1), g= (3,2), 1, -1) とする。 (1) 実数 tの値を定めよ が平行になるように, △(2) | +g | の最小値と, そのときのtの値を求めよ。 ポイント | の取り扱いで考えると扱いやすい。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 (1)と(2)を解いても解答と一致しません 途中計算を教えて欲しいです😖 次のような△ABCにおいて、残りの辺の長さと角の大きさを求めよ。 (1)a=√6,6=2√3,c=3+√3 (3) c=6,A=60°,B=75° (2)a=2,6=√3-1,C=30° 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 2日前 黄色い線の、式の途中式を教えてください!! 211 点Pの座標を (x, y) とする。 (1) AP = BP であるから よって AP'=BP2 (x+1)+(y-5)²=(x-7)2+(y+1)2 整理すると 4x-3y-6=0 よって、条件を満たす点Pは, 直線 4x-3y-6=0上にある。 逆に,この直線上の任意の点P(x, y) は, 条件 を満たす。 したがって, 求める軌跡は 直線4x-3y-6=0 解決済み 回答数: 1