基本例題 47
1次関数の決定 (1) の
8L
次の条件を満たす1次関数を,それぞれ求めよ。
(1) グラフが傾き2の直線で, x軸と x=3 で交わる。
(2) x=-1 のとき y=4, x=2 のとき y=2 をとる。
(3) 定義域が 2<x£5, 値域が -1<y<5
p.82 基本事項 2,3
重
CHART OS
y=f(x) のグラフが点 (s, t) を通る → t=f(s)
求める1次関数は y=ax+b の形で表される。
(2) a, bについての連立方程式を作る。
(3) 定義域の端の値, 値域の端の値に着目。……
x=5, y=-1 は変域に含まれる。 →点(5, -1)を通る。
OLUTION