数学
高校生
解決済み

この問題は式を変形して定義域をx≠-2とするのはなぜダメなのでしょうか?

その定義域と値域を求めよ。 2 (2) y=2- x
分数関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

この式を変形するとy=(2x-2)/xになります。
ここで分数のルールとして分子は何でも良いが
分母は0以外というルールがあります。
なので結局x≠0という定義域です。
変形しても良いですがこの変形は同値変形ですので定義域は変わらないです。なので与式を見た時点で
x≠0で十分です。

もし質問や、間違えている所がありましたらコメントよろしくお願いします!🙇‍♂️

この回答にコメントする

回答

どう変形してx≠-2にするんですか?

りょう

普通分数関数が不定形をとるのは分母が0になる時です(数学では0で割るのは不定なので)。あと2/xが0になる事はないので、x=0とy=2が漸近線になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?