学年

教科

質問の種類

数学 高校生

2番の解答の両端の女子の決め方が6通りってどういうことですか

司合出 文系の 重要事項 尾豊孝 文系の 実戦力向 尾豊孝 大学入 数学問 河合塾数学 ● 新年度版 (2) 52 A 場合の数・確率 34 順列(両端指定・隣り合う ・隣り合わない) 男子5人、女子3人の8人を横一列に並べるとき、 (1) 並べ方は全部で何通りか. (2) 両端が女子となる並べ方は何通りか. (3) 女子3人が隣り合う並べ方は何通りか. (4) 女子どうしが互いに隣り合わない並べ方は何通りか. 解答 (1) 8人を横一列に並べる並べ方を考えて, 8!=8・7・6・5・4・3・2・1=40320 (通り) 135 円順 6人が円) (2) まず, 両端の女子の決め方が, 3・26通りある . 次に,両端を除く残りの6人の並べ方は,6!=720通りある.したがって 6×720=4320 (通り) 文系 数学の必勝ポイント・ 男, 男 まず男, (1) 座り方 P8であるが、これは8! (80) と書くことが多い 解答 (1) 図のよう 残りの (2) A君と (3) まず,女子3人を「かたまり」にして、男子5人と 1つのかたまりを横一列に並べる並べ方は, 6!=6・5・4・3・2・1=720 通り 次に、女子3人についての並べかえが3!=6通り ある.したがって, 720×6=4320 (通り) (4) まず, 男子5人を横一列に並べると, 5! = 120通りある. ①まず男子5人を 次に,両端と男子どうしのすき間の6ヶ所のうちの3ヶ所 に女子3人を並べると, 並べ方は, 6・5・4=120通りある. したがって, 120×120=14400 (通り) 女ー女ー女を並べる (2) (1)と同 B君の まず両端を並べてから、残りの部分を並べる で扱う 隣り合うものは「ひとかたまり」 女ー女ー女の女子どうし の並べかえ 男 男 男 男 男 ② この中の3ヶ所に A君, 解説講義 いろいろな順列 ① 両端指定 ②隣り合う ③隣り合わない すき間埋め込み処理(制限のないものを先に並べ した 解説講義 させ (4) に注意しよう.(3)で女子3人が隣り合う並び方を4320通りと求めているが,これも 全体の40320 通りから引いても(4) の正解にはならない。 (3)の4320通りを全体から引くと 転さー 「3人が隣り合っていない場合」は除くことができているが, 「2人が隣り合っている場合 を除ききれていない。隣り合わない並べ方を求めるときには、隣り合うものを引くのではなDを一 く,上の解答のように“すき間に並べていく”方針が安全である。 すき間や端に1人ずつ並 3つ べていけば, 女子どうしが互いに隣り合うことは起こりえない. bo ておき、隣り合ってはいけないものをすき間や端 に並べていく) いぐ すのが るとア のよう 式 理

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

順列の問題です。 なぜ(4)は5!×6C3ではないのですか?

A 場合の数・ 34 順列(両端指定・隣り合う ・ 隣り合わない! 男子5人, 女子3人の8人を横一列に並べるとき, (1) 並べ方は全部で何通りか. (2) 両端が女子となる並べ方は何通りか. (3) 女子3人が隣り合う並べ方は何通りか. 14 女子どうしが互いに隣り合わない並べ方は何通りか. (解答 (1) 8人を横一列に並べる並べ方を考えて RS- (中部大) P8 であるが, これは8! ( 8 の階乗) と書くことが多い 8!=8・7・6・5・4・3・2・1=40320 (通り) (2) まず,両端の女子の決め方が, 3・2=6通りある. 次に,両端を除く残りの6人の並べ方は, 6!=720通りある.したがって, 6×720=4320 (通り) (3) まず, 女子3人を「かたまり」にして, 男子5人と 1つのかたまりを横一列に並べる並べ方は, 6!=6・5・4・3・2・1=720 通り 次に、女子3人についての並べかえが3!=6通り ある.したがって,720×6=4320 (通り) -F 110. (4) まず, 男子5人を横一列に並べると, 5! = 120通りある. ① まず男子5人を並べる 次に,両端と男子どうしのすき間の6ヶ所のうちの3ヶ所 に女子3人を並べると, 並べ方は, 6・5・4=120通りある. したがって, 120×120=14400 (通り) まず男 1, 男 2,男3, 男 4, 男 5 女ー女ー女を並べる 女ー女ー女の女子どうし の並べかえ 男男 男男 男 ② この中の3ヶ所に 女, 女, 女 を並べる 解説講義 (4)に注意しよう.(3)で女子3人が隣り合う並び方を4320 通りと求めているが,これを 全体の40320 通りから引いても (4) の正解にはならない (3)の4320通りを全体から引くと、 「3人が隣り合っていない場合」は除くことができているが, 「2人が隣り合っている場合」 を除ききれていない。隣り合わない並べ方を求めるときには、隣り合うものを引くのではな く,上の解答のように “すき間に並べていく”方針が安全である. すき間や端に1人ずつ並 べていけば、女子どうしが互いに隣り合うことは起こりえない. 文系 ARC trio

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

車の走る問題の解き方を教えてください! 1問でもいいので教えてく出さる方いたら回答ください!!

2 ある自動車会社では、車の安全性を高めるために, 停止距離に関する実験をおこなっている。この実 験では、停止距離を空走距離と制動距離の和として考える。 空走距離とは、運転手が急ブレーキをかけよ うとしてから実際にブレーキがかかるまでの間に、車が走行する距離である。制動距離とは、実際にプレ ーキがかかってから停止するまでの間に、 車が走行する距離である。 急ブレーキをかけようとする 実際にブレーキがかかる 空走距離 ・停止距離- いま、この会社のAさんがある車を運転して、会社のテストコースで実験をおこなっている。このとき。 急ブレーキをかけようとしてから実際にブレーキがかかるまでの時間はつねに0.8秒であり,その間、車 は っており、秒速25mで走行したときの制動距離は50m² である。 次の問いに答えなさい。 (1) 秒速25m で走行したときの停止距離を求めなさい。 ・制動距離- また、秒速.zmで走行したときの制動距離は arm で表されることがわか 一定の速さのまま走行する。 (4) (3)で求めた速さの半分の速さで走行するとき. 停止する (2) 秒速.rmで走行するとき, 制動距離は arm で表される。 この式のαの値を求めなさい。 制動距離は,(3)の制動距離の何倍になるかを求めなさい。 (3) 停止距離が48m になったとき、急ブレーキをかけようとしたのは、秒速何mで走行していたときか を求めなさい。 停止距離は、(3)の停止距離の何倍になるかを求めなさい。 <岐阜改)

回答募集中 回答数: 0