Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題の(3)の解き方がわかりません💦
数学
高校生
約2年前
きなこ
この問題の(3)の解き方がわかりません💦
118 組立除法を用いて、 次の問いに答えよ。 (1) x3x2+4x-4をx-1で割った商と余りを求めよ。 (2) 3x +5x3-2x-12をx+2で割った商と余りを求めよ。 (3) 2x37x2+8x-8を2x-3で割った商と余りを求めよ。 教p.64 研究 2
回答
なゆた
約2年前
あんな感じで。
指示がなければ筆算のほうが安全かも。
きなこ
約2年前
分かりました!ありがとうございます( .ˬ.)"
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約2時間
x³-○x +○やx⁴-○x+○などの式を因数分解するときってどう考えれば良いんですか?
数学
高校生
約3時間
17の(1)〜(3)解答見ても分からないので教えてください🙇🏻♀️
数学
高校生
約3時間
(2)です。 模範回答と違ったのですが、これでも大丈夫ですか?
数学
高校生
約4時間
記述で「aとbは互いに素」と書いたら「aとbは自然数」ということを含みますか?
数学
高校生
約9時間
7(5)(6)があまり理解できません。Uが和集合でUの逆が共通部分ということをつかうと思う...
数学
高校生
約14時間
解説お願いします。 (3)の問題で、黄色マーカーを引いたところの式がよく分からないです。2...
数学
高校生
1日
•下の問いの答えと解説 •実数、自然数、有理数の違い •この単元(数学1 数と式)の注意...
数学
高校生
1日
数列の問題です。(1)、(2)と両方とも解説を読んでも分からないので解説お願いします
数学
高校生
1日
最後の1行からどうやってa.b.c.dを出すのか分かりません。 答えはa=2,b=1,c=...
数学
高校生
1日
(1)解くと2のn乗−1になります🥺 その他も分からないので教えてください🙇♀️
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5648
19
エル
数学Ⅱ公式集
2031
2
エル
【数A】整数の性質
789
4
aya
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
分かりました!ありがとうございます( .ˬ.)"