古文 高校生 7ヶ月前 すごい初歩的な質問なのですが、動詞の活用形の種類を見分けるときに「ない」をつけて上の音で判断すると書いてありました。例えば「書く」だったら「書かない」としてa+ないだから四段活用みたいな感じです。ここでの注意点で、「ない」をつけるときにcannotの意味にしないとありました... 続きを読む 解決済み 回答数: 1