学年

教科

質問の種類

古文 高校生

古典が苦手すぎて全然わからないので、教えて欲しいです。

重衡と女房の別れ 敬意の方向 平重衡(中将)は源氏方に捕らえられたが、思いを交わしていた女房に手紙を 送った。女房は混涙に暮れて返事を書き、その手紙が重衡のもとに届けられた。 見しまねう、 政時持ちて参りたり。また守護の武士ども、「見まらせん」と申せば さし上げる(き粒) 見せてげり。「苦しうも候ふまじ」とて参らする。 中将、文を見給ひて、いよいよ思ひや増さり給ひけん、土肥の次郎に向 かひてのたまひけるは、「年ごろあひ知りたる女房に対面して、申したき ことあるは、いかがすべき」とのたまへば、実平なさけある者にて、「まs ことに、女房なんどの御ことにてわたらせ給ひ候はんには、何かは苦しう 候ふべき」とて許したてまつる。中将、なのめならずよろこびて、人の車 を借りて参らせ給へば、女房、取るものも取りあへず、いそぎ乗りておは したる。縁に車をさし寄せて、「かう」と申せば、中将車寄せに出で向か ひ、「守護の武士どもの見たてまつるに、下りさせ給ふべからず」とて、0 すだれ 車の簾 をうちかづきて、手に手を取りくみ、顔を顔に押しあてて、しば し物ものたまはず。 (注) *政時…以前重衡に仕えていた従者。 *土肥の次郎…源頼朝の重臣。「実平」も同じ。

回答募集中 回答数: 0