学年

教科

質問の種類

情報:IT 高校生

高校一年生の情報で待ち行列の問題です。この数字になる求め方を教えてください‼︎

②2 待ち行列 次の文章を読み、問いに答えよ。 喫茶店Sでは,お客さんはレジでドリンクを注文した後,受渡場所まで移 動してドリンクができあがるのを待つというシステムをとっている。オーナー のWさんは最近受渡場所が混雑していることに気づき,最近の売上データを 参考に混雑状況のシミュレーションを行うこととした。以下が売上データを精 査した結果である。 <精査結果 > お客さんの到着間隔は0分~6分の間である。 ・ レジ担当は1人であり, レジでの注文と精算完了までに1分かかる。 . 調理担当は1人であり, ドリンクの調理時間は1分~5分である。また, 注文時刻と同時にドリンクをつくりはじめるが,先のドリンクをつくり終え るまで,次のドリンクをつくりはじめることはできない。 ・お客さんは注文時刻の1分後に受渡場所に移動し、商品の受渡を待つ。 待ち 時間は「受渡時刻 (注文時刻+1)」 で求めるものとする。 AJRATERE この結果より, ある日の開店からの10人分のデータをシミュレーションす ると,下表のようにまとめることができた。 客 到着間隔 到着時刻 注文時刻 1 2 3 st 4 5 6 7 8 9 10 2 4 3 6 1 0 2 5 0 0 2 6 0 2 6 16 17 18 23 調理時間 受渡時刻 2 2 5 7 1 8 2 5 1 3 2 2 2 待ち時間 1 4 1 Bol (1) 4人目以降の到着時刻 注文時刻・受渡時刻・待ち時間を表に記入せよ。 (2) 10人のお客さんの平均待ち時間を答えよ。 (3) このシミュレーションの結果,同時にドリンクの受けとりを待っているお 客さんの最大人数は何人と考えられるか答えよ。 [計算スペース] (1) (2) (3)

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

受け渡し時刻はどう計算しますか?

# 2待ち行列 次の文章を読み, 問いに答えよ。 してドリンクができあがるのを待つというシステムをとっている。 オーナー 参考に混雑状況のシミュレーションを行うこととした。 以下が売上データを精 Wさんは最近受渡場所が混雑していることに気づき、 最近の売上データを 喫茶店S では、お客さんはレジでドリンクを注文した後,受渡場所まで移 査した結果である。 <精査結果 > ・お客さんの到着間隔は0分~6分の間である。 ・レジ担当は1人であり, レジでの注文と精算完了までに1分かかる。 ・調理担当は1人であり, ドリンクの調理時間は1分~5分である。 また、 ・お客さんは注文時刻の1分後に受渡場所に移動し, 商品の受渡を待つ。 待ち 注文時刻と同時にドリンクをつくりはじめるが,先のドリンクをつくり終え るまで、次のドリンクをつくりはじめることはできない。 時間は「受渡時刻- (注文時刻+1)」で求めるものとする。 AJRA ると、下表のようにまとめることができた。 この結果より, ある日の開店からの10人分のデータをシミュレーションす 客 1 3 2 4 5 8 9 6 10 7 到着間隔 2 4 3 6 1 0 2 5 0 到着時刻 注文時刻 0 2 6 9 15 16 16 18 23 23 0 2 6 9 15 16 16 18 23 調理時間 2 5 1 2 5 1 3 2 2 2 受渡時刻 2 7 8 待ち時間 1 4 1 2 (1) 表に記入 (2) (3) 23 (1) 4人目以降の到着時刻・注文時刻・受渡時刻・待ち時間を表に記入せよ。 (2) 10人のお客さんの平均待ち時間を答えよ。 (③3) このシミュレーションの結果、同時にドリンクの受けとりを待っているお 客さんの最大人数は何人と考えられるか答えよ。 [計算スペース] DEVEL 検印 ON-S DEN

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

(2)が分からないです。

MK のだ どを ィを そ 情報 たり 世界 る。 の整 ーク 5学 ネ こど ■た。 _ 行・ ス ある 守る あ 1.「教科書p 107例題3-2」 を参考にして、次の問題に答えなさい。 東北アウトレット本部では、一日の営業活動の終了後、これからの販売計画の資料とするために、各支 店から売上票を受け取り、売上一覧表を作成することにした。 ■入力データ 秋田支店 衣料品 ¥38,000 食料品 ¥43,000 電化製品 ¥35,000 雑貨 ¥12,000 その他 ¥8,000 ■処理結果 1 2 3 4 衣料品 5 食料品 6 電化製品 (5) 8 その他 9 合計 10. 最大 11 (2) 売上集計一覧表 商品区分 秋田支店 盛岡支店 38,000 32,000 24,000 _28,000 9,000 F 6 B B 9 盛岡支店 衣料品 ¥32,000 食料品 ¥24,000 電化製品 雑貨 ¥28,000 ¥9,000 ¥10,000 その他 C10 D11 35,000 | 12, 000 8,000 136, 000 C 43,000 8,000 103,000 32,000 9,000 仙台支店 衣料品 ¥26,000 食料品 ¥17,000 電化製品 ¥18,000 雑貨 ¥6,000 その他 ¥15,000 E ① 仙台支店 2 32,000 3 43,000 (1) ③ 雑貨 26,000 21,000 【例】 E4 【例】 =SUM (B4:D4) 単位:円 合計 26, 000 17,000| 18,000 6,000 27,000 15,000| 33,000 82,000 321, 000 96,000 27,000 96, 000 84,000 〔令和5年7月2日配付 6,000 (1) 処理結果の① ~ ⑧ に表示される語や数値を答えなさい。 (2) 例を参考にして、 F6、B9、 C10、D11の各セルに入力する関数を利用した式をそれぞれ答 えなさい。 F 平均 2 28, 000 27,000 9,000 11,000 81,000 最小

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

(2)が分からないです💦

|教科書p 107 例題 3-2」 を参考にして、次の問題に答えなさい。 東北アウトレット本部では、一日の営業活動の終了後、これからの販売計画の資料とするために、各支 店から売上票を受け取り、売上一覧表を作成することにした。 ■入力データ 秋田支店 衣料品 ¥38,000 食料品 ¥43,000 電化製品 ¥35,000 雑貨 ¥12,000 その他 ¥8,000 ■処理結果 1 2 A 7 8 その他 9 10 11 売上集計一覧表 3 商品区分 秋田支店 盛岡支店 4 衣料品 38,000 32,000 5 食料品 24,000 6 電化製品 28,000 9,000 (1) 合計 最大 8 F 6 B B 9 盛岡支店 衣料品 ¥32,000 食料品 ¥24,000 電化製品 ¥28,000 雑貨 ¥9,000 その他 ¥10,000 C10 D11 35,000| 12,000 8,000 6 136,000 103,000 43,000 32,000 8,000 9,000 1 ① 仙台支店 ③ 雑貨 【例】 E4 【例】 =SUM (B4:D4) 仙台支店 衣料品 食料品 ¥17,000 電化製品 ¥18,000 雑貨 ¥6,000 その他 ¥15,000 ② 32,000 26,000 ① 26,000 17,000 18,000 6,000 15, 000 82,000 ⑦ 6,000 ¥26,000 E 単位:円 (1) 処理結果の① ~ ⑧ に表示される語や数値を答えなさい。 (2)例を参考にして、 F6 B9C10、D11の各セルに入力する関数を利用した式をそれぞれ答 えなさい。 合計 96, 000 84,000 321, 000 96, 000 27,000 27,000 33,000 11, 000 43,000 21,000 平均 (4) 28,000 27,000 9,000 (8) 81,000 最小

回答募集中 回答数: 0
1/8