学年

教科

質問の種類

英語 高校生

まるをつけてる所を特に教えて欲しいです🙇‍♀️できれば他のところも間違ってるところがあったら教えて欲しいです!

主語を決める Lesson 1 1 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい。 1. 君の笑顔はすてきだ。 (広島国際大 *) )( have. 2. 日本の天然資源は豊かでない。 ( Japan 3. 先日、私のコンピューターはどこか具合が悪くなった。 (成蹊大*) (Something) ( went :) ( wrong ) with my computer the other day. 4. 夏休みが始まるまでにまだ1週間あります。(摂南大*) is ) still ( There ( )( week 66 ) a nice (smile (西南学院大 * ) ). 形 ) ( is )( not i) rich in natural resources. ) to go before the summer vacation begins. 2 日本語に合うように,( )に適切な語を入れなさい。 1. カナダでは何語が話されていますか。(中部大*) What language ( ) ( is 2. 今年はいつもよりずっと雨が多い。 (愛知学泉大*) (We )( have :) ( had 3. 昨日から食欲がなくなってしまったんです。(関西学院大 *) I )( have )((ost 4. 中間テストのできは良くなかったね。 (順天堂大 *) (You ) didn't ( do ) ( well ) on the mid-term exams. 5. この道をまっすぐ行くと, その銀行は右にあります。 (東京理科大 * ) Go straight down this street, you :)( will )( find )(spoken ) in Canada? ) more rain than usual this year. Jan appetite since yesterday. ) the bank on your right. 3 日本語に合うように, 下線部に適切な語句を補いなさい。 1. 「今, 雨が降っていますか。」 「はい, すごく降っていますよ。」 (三重県立看護大) Is it raining. now?" "Yeah. it is 2. 暗くなる前に必ず戻ってきなさい。(つくば国際大*) raining really hard." Be sure to come back before it gets dark. 3. あなたと最後に会ってからどれくらいたちますか。 ( 広島経済大 * ) How long has it been since I saw you last? 4. 外は寒いのでコートを着るようにメアリーが言ってくれました。 (龍谷大*) Mary said I should wear a coat as it was cold out. 5. いちばん近いコンビニエンスストアまでどのくらいの距離がありますか。 ( 足利工業大 *) How far is it to the nearest convenience store? 6. 我慢できない,もしくは不快感を表す場合, 「我慢できない」 と言う。(駒澤大 *) When you want to express impatience or annoyance, you say, ". I can't stand it."

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

この問題の答えを知りたいです。  よろしくお願いします。

1) ed Basic Practice ! 次の日本語に合うように ( 内の語句を並べかえなさい。 1. 彼らは言葉がよく通じないにもかかわらず,すぐに仲良くなった。 They soon( of / language/ became / in / the / friends / spite) barrier. (近畿大) 2. 大学を卒業するまでは, 会社で働くとはどういうことなのかわかっていなかった。 (from / I / the university / graduated / before), I had no idea what it would be like to work at a company. 3. 彼が昨年フランスへ行ってから、 彼のことは何も聞かない。 立命館大*) I haven't heard anything (went/about/ France/him/ he / to / -since) last year. Standard Practice! 次の日本語を英語に直しなさい。 1. 彼らは結婚して1ヶ月もたたないうちに喧嘩を始めた。 Writing Tips・「結婚して1ヶ月もたたないうちに」 less than one month after they got married ・「喧嘩を始める」 start fighting with each other Model Answer 2. その生徒たちは多くの困難に直面したが、 決してあきらめようとは思わなかった。 Writing Tips・「多くの困難に直面する」 face a lot of difficulties (日本大*) Model Answer 3. 日本食はおいしくて健康的なので,最近, 日本食を楽しむ外国人が増えつつある。 Writing Tips 「増えつつある」 は more and more を利用して表現する。 Model Answer (愛知県立大) (愛知大) 6 論理展開を示す表現 (接続詞・副詞・前置詞)

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

答えが違うところが合ったら解説お願いします

A ( )に入る最も適当なものを選びなさい。 1. Take the number 8 bus and get ( 4 on 3 off 2 down away ) this application form. 2. Please fill ( 4 to 3 on 2 in Qwith 3. Soccer is very popular ( 1 to 2 at 3 among 4. Don't forget to write ( 0 down 2 off ) Japanese students. 4 between ) when and where we will meet next. Oby 4 away ) early hours will live long. 5. Those who ( rise 3 have 4 keep take 6. She persistently asked her son to clean ( 0 on 3 off 4 up down 7. The international conference ( 0 held 14, I saw ( ☐8. I ( 1 got 9. Kathy is ( 0 pride of 10. I haven't ( heard from 2 listened from 11. I want such silly rules to be ( taken removed 3 cut 12. His name is known ( for 2 to with ) cancer last year. LESSON 1 13. My father died ( 0 of 2 on 3 with 4 in 2 LESSON 1 took hold 3 organized ) a very good time in New York. 2 stayed Ⓒoff him at 15. Please try to ( take get ) the bus stop. ) at Forest Road. ) in May three years ago. 4 took place ) his room. had 4 passed ) never having been late for school. pride in 3 proud in 4 proud of ) my girlfriend for more than three months. him off 3 off him from ) the best use of the time left. 3 make 4 pay (愛知学院大 ) 4 him off at (福岡大) 3 received from 4 talked from ) away with. 4 done ) everyone in our town. 4 in (東海大) ( 桃山学院大 ) (札幌大女子短大) (駒沢大) (南山大) (上智大) (愛知学院大 ) (大東文化大) (愛知県立医療技術短大) (流通科学大) (福島大) (名古屋外語大) (愛知学院大短大)

回答募集中 回答数: 0
1/2