回答

どちらでも正解になるとは思います
一般的にはliveは状態動詞なのでhad /have livedがよく使われます。
なので
生まれてからずっと愛知県に住んでいると言う時は、
I have lived in Aichi since I was born. が一般的です。

現在完了進行形は一定期間の動作の継続を表すときに使います(まれに状態の継続もあります)
なので
ケンは19歳になるまで京都に住んでいたと言う時は
Ken had been lived in Kyoto until he was nineteen.がいいと思います
これは19歳になるまでっていう期間が決められてるので現在完了進行形を使うのがベストかなと思いました。ただしKen had lived in Kyoto until he was nineteen.でも全然意味が違うって訳ではないのでテストではバツにできないと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?