学年

教科

質問の種類

英語 高校生

鉄壁初心者です。 下記のenlighten のenの意味が分かりませんでした。 +鉄壁を勉強する際 「何周もする」以外に 意識すべきポイント等あれば教えて頂きたいです。

564 | ●単に知識を供給するだけが教育ではありません。 教育の真の目的は、人を「啓蒙 発する」(enlighten)ことだとも言えます。 「啓蒙」という日本語は難しいですが enlighten という動詞のスペルに注目してください。無知でぼんやりとした頭の中に「 (light)を与え,教え導くという意味なのです。また inspire は 「息をする」という語 から「息=意気を吹き込む」 →「行動・創作の意欲をかき立てる」という意味が生ま ます。 incentive は、 「やる気をおこさせるもの」という意味の名詞です。 「テストで 点を取ったら** を買ってあげよう」 という約束も一種の incentive です。 啓蒙・啓発・意欲 1855□enlighten * [enláitn] もう 他~を啓蒙・啓発する, に知らせる en- + light → 「光 (light)を与える」 lighten the public 「大衆を啓蒙する」 Le government launched a campaign to enlighten teenagers on the dangers surrounding AIDS. 「政府は若者たちにエイズの危険を知ら せるための運動を起こした。」 □enlightenment* 名啓蒙・啓発 [enlártnmant] !! enlighten

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

(7)の答えが、if以下、つまりインドがWTOの知的財産条約を批准すること、となってるのですが、ifの前の内容、インドの特許法がWTOの基準を満たすこと…というのを答えにしたらダメですか?

( 6 ) lives while helping maintain his own high standard of living. Hamied, 30 who earned his doctorate in chemistry from the University of Cambridge, Considers the AIDS battle part of a broader campaign to maintain India's loose patent regime. India's patent laws are supposed to meet World Trade Organization standards if the country ratifies the WTO's intellectual property treaty. Hamied says that could make his people very helpless against 35 *profiteering drug companies and India has an estimated 4 million HIV-positive Hamied has the fight of his life ahead on his own turf. (7 cases. (注) pharmaceutical : 製薬の oligopoly:寡占(少数の大企業が市場を支配している状態) shareholder:株主 profiteering:暴利をむさぼる (茨城大) 下線部(1)はどういうことか, 40字以内の日本語で具体的に述べなさい。 問2 下線部2)に含まれないものを, 次のア~エから1つ選びなさい。 ア.株主の利益を優先する製薬会社の主張を抑える。 間1 イ.エイズ混合薬を廉価で販売する。 ウ、抗エイズ薬の特許を申請する。 エ,命を救う薬品の寡占を許すべきでないと表明する。 問3 下線部(3)を日本語に訳しなさい。 問4 下線部(4)を日本語に訳しなさい。 問5 空所( 5 )に入れるのに最も適当なものを,次のア~エから1つ選びなさ い。 ng イ.regardless of ウ. thanks to 間6 空所( 6 )に入れるのに最も適当なものを, 次のア~エから1つ選びなさ ア. because of エ、 according to い。 ウ.iberates 下線部7)の内容を25字以内の日本語で述べなさい。 ア. loses イ. deprives エ, sustains 問7

回答募集中 回答数: 0