漢文 高校生 1年以上前 問題の返り点の付け方がわかりません。 教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします🙇 2 まにする) まま平仮名に直す。 3.00 00,00 上 に書き下し文を書きなさい。 □1 ) 5 ロ ロッロ 者」。 後で「一」に従って読む。 者有り。 山を見る しらに上に返って読む。 」が同時に用いられるもの。 (4) .'☐☐"☐☐"¯ ( (3) [0000 (2) = ) 一口。 返って読む。 愛す つ返って読む。 (1) □□、 ) 次の口に、返り点に従っ 0 a to 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 1年以上前 大学受験で共テ漢文満点を目指しています。『新明説漢文』『新明説漢文ノート』しか持っていません。プラスで他の参考書、問題集を買った方がいいのか、新明説だけで乗り切れるのか分かりません。教えてください🙏 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 1年以上前 至急です‼️ ◾︎1番③~○12まで解いたのですが、 苦手でたぶん合ってない気がするので 答え教えて欲しいです🙇🏻♀️ 答えだけで大丈夫です👍🏻❕ 12 10 9 下 =1 11 8 2 O 11 V D 11 40 6 1 C 2 LO Tod FI 1 8 14 m 10 7 F G 7 3 8 10 10 N O 7I A 7 4 14 6 28 5 9 10 下 15 2 3 2 甲o 11 E 6 (8) 8 10 T 72 9 甲。 =1 A 中 6 8 4 7 K 11 7 7 A 2 4 9 8 6 10 下 2 5 D 4 (5) 9 to 下 3 2 5 中 111 8 14 O (4) 10 下 6 6 | | 1 5 5 2 中 3 10 4 T 7 Eo 11 2 14 3 19 E 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 1年以上前 この文で、whenから始まる節を完了形にして、主節を過去形にしては文が成り立たなくなるのですか?解説してくれるとありがたいです!答えは1番です 3) We playing baseball for about half an hour when it started to rain very heavily. 7567 Ⓒhad been @ have been 3 might be 4 would be broth (4) e JOGKEH 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 2年弱前 1番の①は、なぜイになるのでしょうか 教えて頂きたいです 選び、 [ 心が無い ②昇天【 ④ 人造[ 開会 [ 在述 6 河川 述語―目的語 ウ述語―補語 カ下の語を打ち消す ・述語・目的語・補語のどれにあたるか。 ( 杜甫 「春望」) (8 [ 〔 [ じつつ 演習問題 1 次の書き下し文を漢文の語順に並べ替えた場合、 どれが正しいか。 記号 で答えなさい。 しゅんじう 孔子 春秋を作る。 (柳宗元「陸文通先生墓表」) 〔1〕 (史記) ア 34 ア堯譲 三二 春 きよいう 天下を許由に譲る。 天 秋 作 春 春 下 譲 ヲ 作 秋秋 〇ル ○ヲ 堯天下於 (堯・許由…人名) 於許由 於於 許 許 TO -01 - (+) 漢文ノート 解決済み 回答数: 0
漢文 高校生 約2年前 漢文の返り点をつける問題です。私が上下をつけたものに一二が付けられています。私の回答はバツでしょうか?一二を繰り返すのと、上下をつける時の違いを教えてほしいです😵💫 ちなみに右が私の回答で、左が模範回答です。 'JO'Y '093 W TODOS O EN 5 4 W the 1982 6,0 0,35. N te To (10) 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 約2年前 古典 漢文 「孟子-牛山之木-」について質問です。 写真の、赤い “ } ” の部分に書き込むことが分かりません。一応、ならんや と書いてみたのですが自信がありません。もし違っていたら何が入るか教えていただけないでしょうか。お願いします。 jas 件 L セナラン 此豊山之性 也 これが牛山の本性 性別 ―大国の都の郊外に おのやまさかりで。 雨露之所潤昼も とする生命力と、雨 によって。*萌蘖草 名 LI ねえ O F であろうか。 木の芽生えとひこばえ。 ひこばえは 切株からの芽生えのこと。 *又従ー さらに。*濯濯―山に木がなくつる つるのさま。*材材木。 toxt 010 木を要羊た素 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 2年以上前 このような問題の時は答えに「。」は必要ですか? 否定形に注意して、傍線部をすべてひらがなで書き 下し文にしなさい。ただし送りがなを省いた部分がある。 ウテ ふストモ フコト ①酔 沙場君莫 笑。 <王翰・涼州詞> (酔って砂漠にころがっ も、君よ、笑わないでくれ。) 学不可以已 <荀子・勧学> (学問は(中途でやめてはいけない。) モ ズルコトなり ③慈母不能信也。 <<戦国策・秦策> (慈母も信じることができません。) なり 見牛未見羊也。 <孟子・梁恵王上> (牛は見たが、 羊はまだ見ていなかった。) 実 TO VIL テ M テ 19 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 3年弱前 答え教えてください🙇♀️🙇♂️ i B 3 3 5 4 3 1 12 #2452ANS ISO 。 問題三 書き下し文に従って、次の漢文に返り点と送り仮名を付けなさい。 覆水不返盆。AJI覆水盆に返らず。 不凝滞 滞於物造物に凝滞せず。 不為児孫買美田児孫の為に美田を買はず。 聞不如 百聞は一見に如かず。 AJUTOANNUJAAS NEOPOVES 18-130501 ・宜・・・ 2010 1 1K1 AJUTOANS LUI-1.56-B 見。 10T (F 191 2070213-1 Le 文 解決済み 回答数: 1