漢文
高校生
解決済み

この文で、whenから始まる節を完了形にして、主節を過去形にしては文が成り立たなくなるのですか?解説してくれるとありがたいです!答えは1番です

3) We playing baseball for about half an hour when it started to rain very heavily. 7567 Ⓒhad been @ have been 3 might be 4 would be broth (4) e JOGKEH

回答

✨ ベストアンサー ✨

時制の問題難しいですよね^^;

この問題を日本語で考えると、
雨がめっちゃふってきたときまで私たちは30分間ほど野球(?)
という問題ですよね。
①大過去なので 野球していた
②現在完了なので (今)野球している
③助動詞自体に過去の用法は無いので(今)してるかも
④ ③同様に (今)しよう

となるのでこうやって見ると1しかないですね!

We played baseball for about half an hour when it had started to rain very heavily.

このようにwhenから始まる節を完了形にして、主節を過去形にすると成り立たなくなります。というかよく分からなくなります。過去形には30分ほどしていたよっていう長さを表す働きはなく、過去形のイメージはどちらかと言うと点なんです。逆に完了形には点を表す働きがなく完了形のイメージは長さを持った矢印なんですよねっ。

イメージ写真に貼っときましたので良かったら見て見てください!

あき

丁寧に解説してくださりありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?