漢文
高校生
解決済み

漢文の返り点をつける問題です。私が上下をつけたものに一二が付けられています。私の回答はバツでしょうか?一二を繰り返すのと、上下をつける時の違いを教えてほしいです😵‍💫
ちなみに右が私の回答で、左が模範回答です。

'JO'Y '093 W TODOS O EN 5 4 W the 1982 6,0 0,35. N te To (10)
返り点 訓読 漢文

回答

✨ ベストアンサー ✨

上中下点は間に一二点を挟まなければならないので
模範解答のように答えなければなりません。

もち

なるほど、10番は確かに一二点がはさまれていません。でも、9番は上中の間に一二点が挟まれている気がするのですが、これではいけないのですか?、

なな

中下の間に一二点が挟まれていないので中→下にする必要があります。

もち

上下点の時は上と下の間に、上中下点の時は中と下の間に一二点を挟まなければいけない、ということですね!回答していただきありがとうございました✨😌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?