学年

教科

質問の種類

化学 高校生

化学基礎、CODの問題です。 (f)の桁がどうしても一つずれてしまいます。解答としては14.0なのですが、1.40となってしまいます。 ずれている原因があれば教えていただけるとありがたいです。ノート見づらいですがお願いします。

•Chemical Oxygen Demand 【問】 河川や海水など環境水の有機汚染の指標として COD (化学的酸素要求量)が用いられている。 COD とは試料水 1L 中に存在する有機物を、 過マンガン酸カリウムのような強力な酸化剤によ って一定の条件下で酸化し, その際, 消費された酸化剤の量を, それに相当する酸素の質量 〔mg] に換算したものである。 河川水の COD を分析するため以下の操作を行った。 300mL ビーカーに河川水試料 100mL を入れ, 6mol/L 硫酸水溶液を 10mL加え,さらに (A)5.00×10-3mol/L 過マンガン酸カリウム水溶液を10.00mL加え, 湯浴上で加温した。 溶液が 熱いうちに(B) 12.5×10-mol/Lシュウ酸水溶液により適定して、 過マンガン酸カリウムの赤紫 色が消えたところを終点とした。 終点にいたるまでに使用したシュウ酸水溶液の滴下量は 3.00mLであった。 (1) 下線(A), (B)で試薬を加える実験器具として, 最も適しているものの名称をそれぞれ答えよ。 (2) 次の文章中の空欄 (a) (f)にあてはまる数値を答えよ。ただし, (c) (f)は有効数字3桁で示せ。 0=16.0 硫酸酸性の条件では, 1molの過マンガン酸カリウムは(a) mol の電子を受け取り,これに より (b)molのシュウ酸が酸化される。 上記の実験では, 滴下されたシュウ酸の物質量は (c) mol であることから, 有機物の酸化で消費された過マンガン酸カリウムの物質量は (d) mol であり,これは酸化剤としての酸素分子 (e) molに相当する。 したがって,今回 行った実験により測定された河川水中のCOD (f) mg/Lとなる。 LMinD...

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

質問です Pbは塩酸や硫酸には溶けないということは理解したのですが、硝酸には溶けますか?

12 (1) mol (2) 1.2×10mol (3) 48mg/L マンガン酸イオン MnO² 酸素 O2 酸化剤としてはたらくとき [[MO] [+8H[+] + 5e 0 + 4H+ + 4e マンガン酸カリウム KMnO [1mol は 5mol の電子を受け取り、Og または O + 4e- -mol 分に相当する。 mo ②週水20mL中の有機物を酸化するために、 5.0×10mol/L 1mol は 4mol の電子を受け取る。したがって、 KO1mol のはた KAO, 水溶液が4.8mL必要であったので、 1L(1000mL)中の有 化するのに必要な KMnO の物質量は、 4.8 1000 ml. 1000 20 ml. → MI + 4HO → 2HO → 20 =1.2×10mol 5.0×10mol/Lx は、試料ILに含まれる有機物を酸化するのに要するO2の質 位で表したものである。 (1)より、Kino.1molは、20 #*. mg -Lx. [molに相当するので,この河川水1L中の有機物を酸化するのに 必要なの物質量および質量は、 15 1.2×10molx -=1.5×10-³ mol 32g/mol×1.5×10mol=0.048g=48mg よって, COD は 48mg/Lとなる。 157 A:Zn B: Cu C: Na D : Ag E : Pb F: Fe G: Sn イオン化傾向の異なる金属を接触させると, イオン化傾向の大きい イオン化傾向が大きいと酸化されやすい。 B>D ほうはさらに反応しやすくなり, 小さいほうはさらに反応しにくく なる。 F G およびA>F (4)Cのイオン化傾向はきわめて大きい。 (5) イオン化傾向が水素より大きい金属は塩酸と反応して水素を発生。 A,C,F,G>H2>B,D 塩化鉛(ⅡI) PbClや硫酸鉛(ⅡI) PbSO4は水に不溶なため, 鉛は水 素よりイオン化傾向が大きいが, 塩酸や希硫酸には溶解しない。 つ まり, EはPb である。 よって, C>A>F>G>E>B>D Na Zn Fe Sn Pb Cu Ag 67 COD は、 chemical oxygen demand の略である。 塩化鉛(ⅡI)は冷水に 不溶だが、熱湯には溶け る。

回答募集中 回答数: 0
1/15