学年

教科

質問の種類

化学 高校生

⑷⑸ってどのように解けばいいんですか?💦

81. 〈溶解エンタルピーと中和エンタルピーの測定> 実験 1,2 に関する文を読み, (1)~(5)に答えよ。 ただし, 実験は一定圧力下の断熱容器 内で行われ, すべての水溶液の比熱は4.2J/(g・K), 密度は1.0g/cm とする。なお, (2) 5)は解答を有効数字2桁で記せ。 H=1.0, 16.0, Na=23.0 実験1 固体の水酸化ナトリウム 2.0gを水 48gに加え, すばやくかき混ぜて、完全に溶解させた。 このときの液温 温度[C] の変化を測定したところ, 右図のような結果が得られた。 実験2 実験1で調製した水酸化ナトリウム水溶液の温度 が一定になった時点で, 同じ温度の2.0mol/L 塩酸 50mL を混合し, すばやくかき混ぜた。 このとき,混合 水溶液の温度は,塩酸を加える前より 6.7℃上昇した。 (1) 実験1において, 水酸化ナトリウムの溶解が瞬間的に終了し、周囲への熱の放冷が 20 4 6 時間 [min〕 なかったとみなせるときの水溶液の最高温度はA~Cのどれか。 (2)(1)の温度が30℃であったとして,実験1で発生した熱量は何kJか。 (3) 実験1において、 固体の水酸化ナトリウムが水に溶解するときの溶解エンタルピー は何kJ/molか。 ( (4) 実験2において, 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の中和反応における中和エンタル ピーは何kJ/mol か。 for (5) 実験1と2の結果を用いて, 固体の水酸化ナトリウム 4.0gを2.0mol/Lの塩酸 50mLに溶解したとき発生する熱量 〔kJ〕 を求めよ。 [18 日本女子大 改]

未解決 回答数: 1
化学 高校生

【至急】 答えが無いので丸つけお願いします! また、(5)の解説もお願いします🙇‍♀️ (×がついているところは大丈夫です)

H:N.H H 06659 16. 以下の設問に答えよ。 (1) 無極性分子をすべて選び記号で答えよ。 ①N2 ②HF ③HS 4 CS25 BF3 ⑥CC14 HIST FOND NN い場 気体 い場 (2) 極性分子をすべて選び記号で答えよ。 ①アンモニア ②三フッ化ホウ素 3 ジクロロメタン CH2C12 ④ 四塩化炭素 ⑤ 硫化水素 (3) 水銀は他の金属と合金を作りやすい。 水銀との合金は何とよばれるか答えよ。 アマルガム (4) アルゴン最外殻電子の数は何個か。 18個 (5) 非共有電子対が一番少ない物質を選び番号で答えよ。 ①アンモニア分子 ②酸素分子 ③二酸化炭素分子 ④ 硫化水素分子 5窒素分子 (6) 銅と亜鉛の合金は何と呼ばれるか。 黄銅 (7) 地殻中に3番めに多く含まれる元素はなにか化学式で答えよ。 AL C6Cu の相対質量は62.9 Cu の相対質量は 64.9である。 それぞれの存在比は69.2% 30.8%であっ た。 銅の原子量を少数第1位まで求めよ。 ( アルミニウム 3.0molに含まれるアルミニウム原子の数を答えよ。 号 と 期 牛 3。 は か (1) 二酸化炭素 2.2g の物質量を答えよ。 (M) 標準状態でオゾン8.96Lの物質量を答えよ。 (12) 標準状態でメタン分子 6.0×10 個の体積を答えよ。 (18) 標準状態で一酸化炭素 6.72Lの質量はいくらか答えよ。 (14)標準状態での密度が2.6g/Lである気体の分子量を答えよ。 (15) 以下のグラフからイオン化エネルギーのグラフを選び記号で答えよ。 (ア) 大 10 15 20 原子番号 (エ) 大 (イ) 大 A (オ) 大 (ウ) 5 10 15 20 5 10 15 20 原子番号 原子番号 (カ) 大 5 10 15 20 5 10 15 20 5 10 15 20 原子番号 原子番号 原子番号

解決済み 回答数: 1
1/692