学年

教科

質問の種類

化学 高校生

この(2)のプリントを再度解き直してるんですけど、18mLなので1000分の180って間違えてますか、、??Ba(OH)2のほうの1000分の200が間違えていますか、、??残った溶液の20mlで1000分の20かなとか思ったのですが分からなくて、、教えてください😭😭

2 二酸化炭素の定量 一定量の気体中に含まれる二酸化炭素を0.050mol/Lの水酸化バリウム水溶液 200mLに通し、完全に吸収させた。 生じた炭酸バリウムの白色沈殿をろ過し、 残っ た溶液を20mLとって, 0.10mol/Lの塩酸で滴定したところ, 18mLを要した。 水 酸化バリウムと反応したのは,気体中では二酸化炭素のみとして、次の問いに答え よ。 (1) 下線部で起こる反応を化学反応式で表せ。 CO2+ Ba(OH)2 ← H2O + BOCU3 (2)(1) (3) 水酸 [実験Ⅱ] を求めた 食酢の (4) この 理由 (5)薄め (2) 気体中の二酸化炭素の物質量を求めよ。 溶液20mLHCl18mLで中和 ↓ 200mL 180mL 2個xxmol+1×0.10mol/L×180- C02 3 中和滴定と物質量 HCl 1000 (Ba) Off Of CO2+H2O2H+COB 2価 200 =210,050mol/LX1000L Bacott)2 0.1mol/Lのアンモニア水(電離度0.01)1Lを0.1mol/Lの塩酸で中和滴定した。 加 えた塩酸の体積 [L] (グラフの横軸) に対して,次の(1)~(5)の物質量 [mol] (グラフ の縦軸)はどのように変化するか。 最も適当なグラフを (ア)~ (カ) から選べ。 (1)NH6 オ (2) H 0.24 (ア) 1024 (3) CI-5/12(4) NH4+(1) (5) OH-カナ (イ) 024 (ウ) 024 (エ) 024 (オ) (カ) ×1,000 2000x+18=20 20000=2 x=1000 1.0×160 うす mo

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

高一化学基礎 炭酸水素ナトリウムの加水分解 なぜ二酸化炭素と水に分解されないのでしょうか

一定量の溶質を正確にはかり取ったのちにこれらに移し取るので、水で ぬれていても支障はない。 159. 塩の性質 解答 (1) (c), (e) (2) (e) (3) (c) NaHSO4 - Na++H+ + SO- 電離して水素イオンを生じるので酸性を示す。 (d): NH4++H2O/NH3 + H3O+ 加水分解してオキソニウムイオンを生じるので酸性を示す。 (4) (b) CH3COO+H2O CH3COOH + OH- 加水分解して水酸化物イオンを生じるので塩基性を示す。 (e):HCO+H2O H2CO3 + OH- う。 加水分解して水酸化物イオンを生じるので塩基性を示す。 CH 解説 各化合物の化学式は,次のようになる。 (a) Na2SO4 (b) CH3COONa (d) NH4Cl (e) NaHCO3 (c) NaHSO4 Nort 」の 22H2O (1) 化学式中に酸のH+の一部が残っているものを酸性塩という。 し COOH)2 したがって、酸性塩は(c)のNaHSO4 と(e)のNaHCO3 である。 その物 6.30 (2) 弱酸の塩に強酸を加えると, 弱酸が遊離する。 (b) (e) 希硫酸 を加えると, (b)では酢酸(液体), (e) では二酸化炭素(気体) が遊離する。 126 (b) 2CH3COONa+H2SO4 → Na2SO4+2CH3COOH - Na2SO4+2H2O +2CO2 (e)2NaHCO3+H2SO4 (3),(4)各塩の水溶液の性質は,次のようになる。 (a) 硫酸ナトリウム Na2SO4 は強酸と強塩基からなる正塩で,水溶液 は中性を示す。 ①強酸と強塩基からでき た正塩 中性 -> 強酸と弱塩基からできた 正塩酸性

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

(4)が分かりません。 2MnO4-が、2KMnO4から生じるイオンというのはどうして分かったんですか?2という係数かどのタイミングで分かったのでしょうか、💧‬(6H+が3H2SO4から生じるインというのも同様に分かりません。)解説して頂きたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

思考実験 論延 184. 酸化還元滴定■濃度不明の過マンガン酸カリウム水溶液の濃度を,シュウ酸標準溶 液による酸化還元滴定によって決定した。 まず,シュウ酸二水和物 (式量126) を1.49g はかり取って水に溶かしたのち,200mL メスフラスコでシュウ酸標準溶液をつくった。 この溶液10.0mLをはかり取り、適量の希硫酸を加えてあたため, 濃度不明の過マンガ リン酸カリウム水溶液をビュレットで滴下すると, 16.0mLで終点に達した。 (1) この滴定に用いたシュウ酸標準溶液のモル濃度を有効数字2桁で求めよ。 (2) 過マンガン酸イオン,シュウ酸の働きを,それぞれ電子 e を用いた反応式で表せ。 (3)この滴定では,過マンガン酸カリウム水溶液を酸性にするために硫酸を用いる。 塩酸を用いない理由を20字以内で説明せよ。 (4) 硫酸酸性下における過マンガン酸カリウムとシュウ酸の反応を化学反応式で表せ。 (5) 過マンガン酸カリウム水溶液のモノ

解決済み 回答数: 1