学年

教科

質問の種類

化学 高校生

高1の化学の問題です。 求め方と答えを教えていただきたいです。 早めに回答していただけると嬉しいです

5 3.水素の燃焼反応 (2H2 + O2 → 2H2O) について、 次の問いに答えよ。 ただし、気体はすべて標 準状態にある。 (各2点) (1) 5個の水素分子からできる水分子は何個か。 (2) 5mol の水を得るためには、 酸素は何mol必要か。 (3) 水素が20g ある時、 酸素が多量にあれば、 何gの水が得られるか。 (4) 酸素が 5.6L ある時、 反応に必要な水素は何gか。 (5) 水素 58L 全てを反応させるために必要な酸素は何Lか 4. プロピン CH4 を完全燃焼させると、二酸化炭素と水が発生する。 以下の問いに答えよ。 ただし、 気体はすべて標準状態にある。 (各2点) C3Ha+ (1) 解答欄の化学反応式を完成させよ。 (2) 二酸化炭素を132g 生成させるとき、 CH4 は何g必要か。 (3) 酸素が 44.8L あったとき、 生成される二酸化炭素は何Lか。 (4) CH4 が0.25mol あったとき、 必要な酸素は何Lか。 02 0.25 0,50 X cog 0 022 5. エタンC2H6 30g の完全燃焼について以下の問いに答えよ。 ただし、気体はすべて標準状態にあ る。 (各2点) (1) 解答欄の化学反応式を完成させよ。 (2) 反応に使用した酸素は何gか。 (3) 生成する水は何gか。 (4) 生成する二酸化炭素は何Lか。

回答募集中 回答数: 0