(2)だけですが、、、💦
計算はこんな感じになると思います。
1molで何グラムなのかを最初に求めてから、
写真の様に計算するととくことが出来ます。
説明下手ですみません🙇♀️
分からなかったら聞いて下さい、、
化学
高校生
科学基礎 化学反応式における量的関係です。何もわかりません😕是非教えてください。答えだけでも大丈夫です🙇🏻♀️🙇🏻♀️
化学基礎 化学反応における量的関係 2
原子量 H:1 C:12 N:14
1. 窒素と水素が反応するとアンモニアができる。 アンモニアを51g つくりたい。 次の
問に答えよ。
(1) この反応の化学反応式を書け。
(2) アンモニア51gの物質量を求めよ。
(4) 必要な窒素の物質量を答えよ。
(5) (4)の窒素は標準状態で何Lか。
2. 標準状態で、 56.0 L のアンモニアを酸素と反応させて、一酸化窒素(NO)と水
にした。 アンモニアはすべて反応したとして、次の問に答えよ。
(1) 消費された酸素の標準状態での体積を求めよ。
(2) 生成した一酸化窒素の標準状態での体積を求めよ。
(3) 生じた水の質量を求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご返事ありがとうございます!わかりやすいです♪ほんとにありがとうございます😭🙇🏻♀️