進路えらび 高校生 1年以上前 勉強しても伸びてる気がしません!!そもそも、塾に行けるようなほど余裕のある家ではないです。。かと言って家でもなかなか集中して勉強できる環境ではないです。。(この季節エアコンがなく暑すぎてやばいです) いっそのこと指定校推薦取るべきでしょうか、、? それとも、年明けまで粘って... 続きを読む 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 2年以上前 高校の志望理由について 私が貴校を志望する理由は2つあります。 1つ目は、貴校は大学への進学率が高いと貴校に通っている先輩から聞いたからです。私は4年制国立大学への進学を希望しているので、貴校でしっかりとした学力をつけたいと思いました。 2つ目は、貴校は◯◯祭などの行事... 続きを読む 未解決 回答数: 1
進路えらび 高校生 2年以上前 偏差値68の高校ってどんなレベルですか 今中学2年で、全然勉強ができなくて定期テストも平均点ぐらいです💧今から本気で勉強するとしたら1年後に偏差値68の高校を志望することは可能ですか…? 未解決 回答数: 3
進路えらび 高校生 2年以上前 大学選びのことで知りたいことがあります、! (私立 文系に入りたいと思っています) . 私立の大学はどれくらいのお金が1年間でかかるのか。 文系や心理学、福祉、史学、考古学の違い 推薦入試やAO入試の基準の違いを知りたいです 分かる範囲だけでもいいので…教えてほしいです🙇🏻... 続きを読む 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 2年以上前 進路についての質問です 東京医科大学医学部看護学科学校公募推薦型選抜の小論文の内容が例年どのようなものかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 回答募集中 回答数: 0