進路えらび 高校生 12ヶ月前 進路についてです😭 受験科目で数ⅠAと数IIBCが必須なんですが、高校3年生に進学する時の科目登録で数学C+数学総合か数学C+探求数学ⅡBCどちらを選択した方が良いでしょうか…。他にも鍛錬国語と実践国語があるんですが…。 どれを選択すればいいか分かりません💦 数学 C+ 数学総合(▼) 数学 C+ 探求数学ⅡBC 鍛錬国語 実践国語 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 12ヶ月前 高校1年生です。 文理選択について質問したいです。 私は経営と住居関係に興味を持っています。 調べてみるとどちらでもいけると書いてあったりと様々でした。どちらに行けばいいのかすごく迷っています。参考にしたいのでぜひ回答お願いします🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約1年前 高校一年生です。文理選択について迷っています。 私は偏差値69?の普通科公立高校に通っています。 考えていること 大学↓ 心理学か外国語学 好きな科目↓ 英語、数学、理科 嫌いな科目↓ 社会、言文 得意科目↓ 英語でしたがそこまでです。 このようなとき文理選択はど... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約1年前 大至急お願いします。 九州大学理学部数学科と熊本大学教育学部数学専攻に、後期入試はありますか? ネットで探しても見つかりません。 よろしくお願いします。 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約1年前 先輩方へ ・志望校ってどうやって決めましたか? ・特色選抜を受ける/受けないっていつまでに決めなきゃいけませんか?? ・受験までにやっておいた方がいいことは?(資格など) ・落ち込んだときとかやる気が出ないときの対処法 いっぱいでごめんなさい!答えられるものだけでもよい... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約1年前 ベネッセの共通テストの必須科目の欄にこのようなことが書いてありました。必須2と書いてあるのですがそれは数1、A合わせて2個と言うことなのでしょうか? それとも数1、Aとは別に2個と言うことなのでしょうか? 数学 必須 科目 /選 配点 択 数学 数学」・A 必須 1 数学 II ·B 選択 200 数学 簿記会計 選択 2 情報基礎 選択 必須(2) 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 1年以上前 自分は教育大学に行こうと思っています 元々数学が好きで数学の教師を目指していたのですが、点数が伸びず、数学の教師になるのは難しいなと考え、理系ではなく文系に変えました。 文系に変えたことは後悔していません。だけどどの科目で教師になるか、困っています。 社会はとても苦手で、英... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
進路えらび 高校生 1年以上前 理系の高校2年生です。 高3で数3を取るか迷っています。 国際関係にはもともと興味があり、文系も迷ったのですが、数学が好きで研究室に憧れをもっていたことや、理系に行っても留学ができ外国と関われる、文系では国際関係以外全く興味がない、ことなどから理系に進みました。 そし... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 1年以上前 将来僕は1級もしくは2級建築士になりたいと思っているのですが、どうにも理系教科が苦手すぎて赤点ギリギリでいつもテストに臨んでいます。 そこで質問です。建築士になるにはやはり理系の物理を選択して最低でも数学2、Bまでは取らなければ大学は正直辛いらしいのですが、文系に行き数学... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 1年以上前 【至急】 高2です 来年度数学IIIを履修するか悩んでいます 前提として私は中学数学教員を目指しています 志望学部は教育学部なので 受験科目には数IIIはありませんが 推薦で行く場合私の志望校は 数III履修中が条件になっています 今のところ推薦は考えていませんが ま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1