進路えらび 高校生 7ヶ月前 理系学部の大学受験(私立)を考えている高校2年です! 大学の偏差値はどれくらい高望みしていいものなのでしょうか? 個人差もあると思うので、平均でも構いません。 奨学金のために特待生のような入学を検討している場合も教えていただきたいです! ※通信制の高校に通っているため... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 8ヶ月前 心理学部のある国公立大学を探しています。 調べると心理学部ではなく教育学部などで心理学が学べる大学などが多く出てきてしまいます。就職面なども踏まえて心理学部で心理学部を学びたいです。 心理学となると偏差値が全般的に高くなるのはわかっていますが、自分の学力と近いものを探し... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
進路えらび 高校生 9ヶ月前 共通テストや自分が受験したい大学の過去問っていつくらいから取り組めばいいですか?今高1なのですが友達が化学基礎の共通テストを解いていて驚きました。また化学と化学基礎って何が違うんですか?あと共通テストは問題から解説まで全てネットで無料で見れますか? 解決済み 回答数: 2
進路えらび 高校生 9ヶ月前 高2です。東進模試の結果で、数IAで19点、数II,B,Cで10点という結果を出してしまいました。マークテスト方式だったため、点数が取れたのですが、本来だと0点と同じくらいの実力です…ここから数学を7、8割取れるようになるにはどれくらいの時間がかかるのと、おすすめの勉強法を... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 10ヶ月前 夢ナビ講義動画サービス「講義動画一覧2024」 このサービスの新規登録方法分からないんですけど誰か教えてくれませんか😭 調べてもログイン画面ばかり出てきて困ってます 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 11ヶ月前 最近少し薬学部が気になってきた者です。 質問で、 ①身長が138cmだと薬剤師になるのは難しいですか?(棚?とか届かなそう…) ②獣医療についてほんの少しでも学べる?大学とかありますか? ③薬剤師に絶対なりたいって思いはないのです(不快に思われた方すみません、)動物用医薬品... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
進路えらび 高校生 11ヶ月前 英語は必須科目が2つで配点も50・50と分けられていますが、数学も必須科目は2つなのに分けられていないのはどうしてなのでしょうか、、パソコン画面故に見づらくなってしまってすみません。 科目 国語 数学 必須 選択 配点 必須 100 必須(2) 科目 必須/選択 配点 数学1 数学ⅠA 必須 100 数学2 数学Ⅱ・B・C 必須 外国語 必須 科目 必須/選択 配点 リーディング 必須 50 英語 100 リスニング 必須 50 「地歴公民 必須(1) 科目 必須/選択 配点 地総、地理探究 選択 歴、 日本史探究 選択 回答募集中 回答数: 0
進路えらび 高校生 11ヶ月前 今進路についてなやんでいます。大学生無償化制度についてですが、もう確実に施行されると考えてよろしいのでしょうか。 また自分の家は現在大学1年生、高校2年生、中学2年生、小学5年生なのですが、上から2番目が6年大学を通うとなると、3番目は3年間学費免除の対象になると思って大丈... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 11ヶ月前 私は外国で日本人を案内するガイドさんになりたいのですが、そのような職業をなんと言いますか? また、調べてる限り日本で外国人を案内するガイドさんにしかなれないような感じなんですがどうなんでしょうか。 解決済み 回答数: 1