29
次の表は、あるクラスの20人の生徒のAテストとBテストの得点(100点満点であり、得点は
べて整数値)をまとめたものである。 A テストの得点を変量x, Bテストの得点を変量yで表し、
yの平均値をそれぞれx,yで表す。ただし、表中の数値はすべて正確な値であり,四捨五入されて
いないものとする。
生徒番号
1
難易度
20
合計
平均値
中央値
(1) A = アイウ, B= エオ
(2) 変量xと変量 yの散布図は
y 100
90
80
70
60
50
x y x-x (x-x)² y-y (y-y)² (x-x)(y-y)
62 57 1.0
1.0
13.0
169.0
13.0
55 47
-6.0
1220 A
0.0
61.0 B 0.0
62.5 42.0
1.5
40
30
201
10
'⑩0 102030405060708090100
ク
x
カ
である。
である。
キ に当てはまるものを、次の⑩~②のうちから一つ選べ。
O
①
36.0
3064.0
(153.2
42.5
キ
目標解答時間
y 100,
90
80
70
60
50
40
30
20
10
...
3.0
9.0
0.0
5014.0
0.0
250.7
-2.0 90.5
...
(3) このデータの特徴に関する説明のうち,正しいものは
0 10203040 50 60 70 80 90100
xC
ク
9分
...
-18.0
-3468.0
- 173.4
-44.0
y 100
90
80
70
60
50
401
30
20
10
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90
である。
に当てはまるものを、次の⑩~②のうちから一つ選べ。 ただし, 変量xと変量yの散
図は
のときとする。
O
Bテストの得点の標準偏差はAテストの得点の標準偏差の1.5倍より大きい。
(1) Aテストの得点の最頻値は62.5点である。
(2)
上の20人の生徒の得点のデータに, Aテストで90点, Bテストで80点をとった生徒!
の得点のデータを加えたとき, xとyの相関係数は増加する。
10
(配点
<公式解法集 28
30
31 33
(1
以下
(2)
(3)
式が
点を
した