学年

教科

質問の種類

英語 高校生

この日本語訳おかしくないですか?どう考えてもどういうことをいってるのか理解ができなくて直訳してるのはわかるのですが…。 どのようなことをいっているのか教えていただきたいです。

第1文 (している)間にに取り組んでいる (分)(Vt 原子 爆弾 でロスアラモス の間 大戦 [While working on the atom bomb (at Los Alamos) (during... War), M Jedi M “While working” は “While (he was) working” とも, 分詞構文 working に接 while を付加して “While he worked” の意味を明確にしたとも解釈できます (31課)。 ファインマンは・・・に~をさせた妻・・・に~を出す 自分(に) 手紙(を)を使って 暗号 Feynman had his wife send Vt (価格) C (Vt) (01) him letters (O2) ( in a code) M [nl evil I ...への (それ) 自分が ない を知ら 鍵 [(to which) he did not know the key]: Me agres Vt (否) O <have O > ( 16課) 注意 51* dairw (to which) を (to a code) にして, the key (to a code) の結合を見抜くのがポイン トです。 彼はと感じた満足している(~する)ときに彼がわかった he felt satisfied [ when he discovered the code]. 4805 S Vi C (過分) (接) S Vt O <全文訳》 第2次世界大戦中ロスアラモスで原爆に取り組んでいる間, ファインマ ンは自分が解読の鍵を知らない暗号で妻に自分宛の手紙を出させた。そして、彼 (+) は暗号を解読して満足した。 【語句】 Feynman ファインマン (1918-88; 米国の物理学者; ノーベル物理学賞)/ work on [Vt] に取り組む/ Los Alamos (ロス・アラモス; 米国 New Mexico 北部の町; 最初に原爆を製造した研究所の所在地)/ code 暗号/key (問題・パズルの) 手 がかり 鍵 / discover Vt を発見する

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

高校物理 電気の問題です (5)で静電エネルギーの変化を見る時合成容量から求めてはいけないのでしょうか 合成容量から求めたら答えが変わったのですが、計算ミスなのかどうかがわかりません

17-7700 E2 701 位差を求めよ。 (3)続いて, S2 を開き, S, を閉じた。 十分に時間が経過した後, S, を開きSを閉じた。さら に十分に時間が経過した後の, C2 の両端の電位差を求めよ。 (4)この後,(3)の操作をくり返すと, C2の両端の電位差はある有限な値に近づく。 その値を 求めよ。 〔17 大阪市大〕 113. 〈ダイオードを含むコンデンサー回路とつなぎかえ〉 図に示す回路において, ダイオード1および ダイオード2は理想的な半導体ダイオード (順 方向電圧が加えられたときの抵抗値は 0, 逆方 向電圧が加えられたときの抵抗値は無限大) と みなせる。 電池1および電池2の起電力はいず れも E[V],コンデンサー1およびコンデンサ 2の電気容量はそれぞれ C〔F〕 および 2C[F], 抵抗器の抵抗値は R [Ω] である。電池 コンデンサー 1 d ダイオード 1 コンデンサー 2 抵抗器 e 電池 1 木ダイオード 2 S b 電池2 の内部抵抗および導線の抵抗は無視でき, 回路から放射される電磁波はないものとする。 コンデンサー1およびコンデンサー2に電荷が蓄えられていない状態でスイッチSをa側 に入れ、十分に時間を経過させた。 このときの (1) 点c, 点d, 点eの電位 [V] をそれぞれ求めよ。 (2) コンデンサー1およびコンデンサー2に蓄えられた静電エネルギー [J] をそれぞれ求め よ。 次にスイッチSをa側から離してb側に入れ,十分に時間を経過させた。このときの, (3) コンデンサー1の点d側の極板に蓄えられた電気量と, コンデンサー2の点d側の極板 に蓄えられた電気量の和 〔C〕 を求めよ。 (4) コンデンサー1およびコンデンサー2に蓄えられた電気量 〔C〕 をそれぞれ求めよ。 5) スイッチSをb側に入れた瞬間から十分な時間が経過するまでに抵抗器で消費されたジ [ュール熱 〔J] を求めよ。 [24 芝浦工大] .B 114. 4枚の導体板によるコンデンサー回路> 応用問題 次のア~ス、ソ~チの中に入れるべき数や式を求めよ。 また,セに当てはま 文章を解答群から選べ。ただし、数式はC,V,dのうち必要なものを用いて答えよ。

回答募集中 回答数: 0
1/1000