回答

参考・概略です

●「同時に到着」、時間が2秒差で、距離が等しい事がわかります

小石Bのかかる時間をtとすると、小石Aの時間が(t+2)なので

自由落下の小石Aの距離=(1/2)g(t+2)²

鉛直投げ下ろしの小石Bの距離=24.5t+(1/2)gt²

距離が等しいことから
 (1/2)g(t+2)²=24.5t+(1/2)gt²

方程式を整理して解くと
 g(t+2)²=49t+gt²
 gt²+4gt+4g=49t+gt²
   4gt-49t=-4g
  (4g-49)t=-4g
      t=(-4g)/(4g-49)
 g=9.8とすると、{98=10g、49=5g}
      t=(-4g)/(-g)=4

確認6秒後
 小石A=(1/2)g(4+2)²=18g
 小石B=24.5(4)+(1/2)g(4)²=98+8g=18g
 

鉛直投げ下ろしで、6-2=4秒後の速さなので、g=9.8として
 v=(24.5)+9.8・(4)
  =24.5+39.2
  =63.7

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?