学年

教科

質問の種類

化学 高校生

⑵で常温常圧において単体が気体として存在する元素とありますが、その見分け方?を教わっていないのでわかりません。テストに出たら嫌なので教えてほしいです。そして、単体が液体として存在する元素なども合わせて教えてくださると助かります🙇‍♀️

34 次の元素の周期表 (a~pは元素を示す)について, 下の各問いに答えよ。 族 周期 1 2 13 14 15 16 17 18 2 a 3 i b j C d e f g h k 1 m n 0 P (1) (2) 常温常圧において, 単体が気体として存在する元素は何種類か。 M殻に価電子を6個もつ元素は何か。 ap から選び, 記号と元素記号を記せ。 (3) 第1イオン化エネルギーが最大の元素と最小の元素を, それぞれap から選び, 記号と元素記号を記せ。 ■ 考え方 (1) M殻 (n=3) に価電子をもつ原子は, 第3周期に属 する。 典型元素では,価電子の数は族番号の1位の 数字と同じである (18族の元素を除く)。 (2) 非金属元素の単体には, 常温・常圧で気体のもの が多い。 18族の貴ガスはすべて気体である。 (3) 第1イオン化エネルギーは,同一周期では右に いくほど, 同族では上に行くほど大きくなる。 ■ 解答 (1) 第3周期で価電子を6個もつ原 子は16族のn, すなわちSである。 (2)eN2, fのO2 や 03, gのF2. hのNe, o の Cl2, p の Ar の6種 類である。 (3) 最大はh の Ne, 最小はi の Na である。

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

なぜ81の(2)と82の(2)で場合分けのやり方が違うのですか?

138 基本 例題 81 2次関数の最大・最小 (3) 00000 αは正の定数とする。 0≦x≦a における関数 f(x)=x-4x+5について、次の 問いに答えよ。 (1) 最小値を求めよ。 最大値を求めよ。 指針 区間は0≦x≦a であるが, 文字αの値が変わると, 区間の右端が動き、 最大・最小と なる場所も変わる。よって、区間の位置で場合分けをする。 (1)y=f(x)のグラフは下に凸の放物線で、軸が区間のさまに含まれれば頂点で 小となる。ゆえに、軸が区間 0≦x≦αに含まれるときと含まれないときで場合分 をする。 [1] [2] |軸 軸 軸が区間 の外 軸が区間 内大量 #31 大量 最小 -1 |最小 67x8 (2)y=f(x) のグラフは下に凸の放物線で,軸から遠いほど受)を の値は大きい(右の図を参照)。 よって、区間 0≦x≦α の両端から軸までの距離が等しくな(S 軸 [2] 4≧2のとき [2] 図[2]のように, 軸 x=2は区間 に含まれるから, x=2で最小と なる。 最小値は [1] [2] から f(2)=1 f0<a<2のとき a2のとき 最小 x=0x=2x=a x=αで最小値α² -4a+5 x=2で最小値1 (2) 区間 0≦x≦a の中央の値は 1/2 である。 a [3] 01/12 すなわち <a<43] 頂点で最小。 (1) 139 最大 <指針 ★★ の方針。 区間 0≦xaの中央 20 が、軸 x=2に対し左右 どちらにあるかで場合 する のとき 図 [3] のように,軸 x=2は区 間の中央より右側にあるから, x=0で最大となる。 最大値は a f(0)=5 [4] =2 すなわちa=4 のとき [4] 図 [4] のように,軸 x=2は区 x = 0 x=a =1/2x=2 x=0の方が軸から 分けの境目となる。 るような (軸が区間の中央に一致するような) αの値が場合 ★ = 近 遠 x=0,4で最大となる。 間の中央と一致するから, 最大 最大 <軸と x = 0, a 等しい。 [3] 軸が区間の 中央より右 [4] 軸が区間の 中央に一致 軸 区間の両端 から軸まで の距離が等 しいとき。 [5] 軸が区間の 中央より左 軸 最大値は f(0)=f(4)=5 x=0 x=4 x=21 最大 [5] 2< // すなわちα>4のとき [5] 最大 最大 区間の 区間の 中央 [5]のように,軸 x=2は区 間の中央より左側にあるから, 軸 ●最大 Ax=a0) 中央)+(1 区間の 中央 x=αで最大となる。 最大値は [3]~[5] から f(a)=d²-4a+5 x = 0 x=a x=2x=0 20 f(x)=x-4x+5=(x-2)2+1 解答 y=f(x)のグラフは下に凸の放物線で,軸は直線x=2 [1] 0<a<2のとき (1) 軸x=20≦x≦aの範囲に含まれるかどうかで場合 分けをする。 f(x)=x2-4x+22 -22+5 0<a<4のとき x=0で最大値5 この 最小 a=4のとき x=0,4で最大値5 にた 指針の方針。 [1] 軸x=2が区間0≦x≦a に含まれるかどう a4のとき x=αで最大値α-4+5 10.0

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

この問題わからないです。教えてください🙇‍♂️どうすればいいですか

スキル 階級区分図のつくり方 SKILL 5 しきさい 階級区分図を作成するには、まず統計データの最大値と最小値に注目して3~5段階ぐらいに区分する。 次に、階級区分に応じて明るい色から暗い色へ もしくは暖色から寒色へ濃淡や色彩を決める。 この とき、各区分の大小の順序が分かるようにパターンを主笑することが大切である。 階級区分やパターン この決め方が悪いと, 作図の意図が伝わりにくくなる。 統計地図を作成する際には、意図が伝わりやすい 図のタイトルをつけることや、 例 統計の調査年、出典, 縮尺 (スケール) を記載することなどにも留 意しよう。 [和2年 全国都道府県市区町村別面積調、ほか) 都道府県別人口密度 (2020年) ■600人/km²以上 400~600 ■ 200~400 200人/km2未満 Let's TRY 都道府県別人口密度 (2020年) ■600人/km²以上 1400~600 1200~400 1200人/km2未満 B 都道府県別人口密度 (2020年) 15000人/km²以上 4000~5000 13000~4000 |3000人/km²未満 200km 1 同じ内容を異なる色と階級で示した階級区分図 STEP 1 都道府県別人口密度を表した階級区分図として、 図1のBとCの色や 区分をどのようにすれば分かりやすくなるか, 考えよう。 Ⓡ ( © ( けいこう | STEP 2 図2の統計データをもとに, 傾向がよく表れるような階級区分図を作 成しよう。 その際, 階級区分をどのように設定したのか説明しよう。 |1000人あたりの 大学生数(人) 北青岩宮秋 形島城木馬玉葉京川 山福茨栃群崎 17.0 新 13.0 富 山 田 千 東 都道府県 北海道 森 手 10.4 石 25.1 福 tre 10.1 山 梨 20.9 岡 12.2 長 8.2 岐 13.3 静 岡 10.8 山 9.9徳 11.7 愛 知 25.5 香 15.6三 15.8 滋 18.2 京 54.9 大 神奈川 20.3 兵 重賀都阪庫 8.5 愛 24.3 高 63.9 福 27.9 佐 22.8 長 島口島川媛知岡賀崎 図 都道府県別1000人あたりの大学生数 * 都道府県 1000人あたりの 大学生数(人) 都道府県 湯 14.3 奈 11.5 和歌山 1000人あたりの 大学生数(人) 良 1 (2020年) (文部科学省資料、ほか〕 000人あたりの 都道府県 大学生数(人) 17.2 熊 9.5 大 川 28.1 鳥 14.4 島 取 13.9 宮 井 根 11.6 鹿児島 本分崎島 15.6 14.3 200km 9.9 10.6 1000人あたりの大学生数(人) (2020年) 山 22.9 沖 縄 13.2 野 8.9 広 阜 21.9 14.9 19.1 10.2 12.8 14.2 24.0 10.5 14.3 08 *大学院生を含む 19

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

教科書に載ってる問題で答えないので合ってるか見てほしいです💦

1章 1節 地球儀と地図 スキル SKILL 等時帯図を読み解く 30° 60° 1+20° 150 180° 150° 1205 88 90 World Time Zone資料 ほか 1410 +11 60° オスロ +3 +5 +9 +12 -9 アンカレジ ロンドン 10 ヴァンクーヴァ 世界の等時帯 同じ標準時を使う 地域のことを等時帯 といい, この図は各 地域の標準時とグリ ニッジ標準時との時 差を示している。 40° カサブ SOカシ 2+3:30~ +5:45, ペキン 50 東京 カイ 20 +3 +6:30 45:30 ON 日付変更線 シアトル サンフランシスコ・ ロサンゼルス ワシントンD.C. 13:30 ーヨーク ナイロビ +5:30 | 標準時間帯 12 -11 ホノルル [+13] '+140 5 IL 独立時間帯 +9:30 (2021年) 赤数字はグリニッジ ○ケープタウン +8,45 シドニー |標準時との時差 (単位:時間) +12:45 9:30 -3 サンティアゴ ブエノスアイレス +5 メルボルン ※サマータイム制度を 実施している国・地 域もある 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 日本より時刻が 早い地域 日本より時刻が遅い地域 +6 +7 +8 +9 +10 +11 +12-12 -11 -10 -9 -8 -7 -6 -5-43-2 Let's TRY STEP 1 図4の等時帯図から東京とニューヨークのグリニッジ標準時との時差を読み取ろう。 東京(9時間) ニューヨーク(5時間) 図中の赤数字に 注目しよう。 STEP 2 STEP1 の結果より,東京とニューヨークの時差は何時間だろうか。 ( (4) 時間 STEP 3 ( 8日午後24時 日本で 8月8日午前11時00分から世界へ生放送された男子バスケットボールの決勝は、ニューヨークでは 何日の何時から放送されただろうか。 ただし, ニューヨークでは1時間のサマータイム制度を実施している。 00分) じっし

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

等比数列の和の問題です。 38.初項が2、初項から第3項までの和が62である等比数列の、初項から第n項までの和Snを求めよ。 という問題なのですが、 公比をrとすると、2+2r+2r²=62という式がどこから出てきたのか分かりません。 また、答えの1つになっている2/7{1... 続きを読む

S 8× ( 8x 1 =5のとき S (6) 2x (5"-1) 5-1 -12(5-1) よって、 求める和は 16 S. (1-(-6)") または S=1/2(5-1) 1 36 この等比数列の一般項は n=16× よって、第n項が1/3であるとき 39 S35より α(-1)=5.D r-1 S6=45より(-1) -=45 r-1 1 16x 8 ②より 8 n-1=7 より n=8 よって 16x{1-(1/2)^ S= 1 2 (12)=1/2×16=(1/2)x(12)-(12)' ara+1)(3-1) =45 r-1 ①を代入すると 5(n+1)=45 16x (1-6) 256 r3+1=9 r3=8 rは実数であるから r=2 ①より a= 5 1 よってa=q 5 r=2 7 255 =32× 256 255 8 37 初項から第n項までの和を 189 とすると 3X(2"-1) 2-1 =189 2"-1=63 2"=64=26 よって, n=6 より 第6項までの和 38 公比をとすると 2+2r+2r2=62 より r2+r-30=0 (r+6)(r-5)=0 y=-6,5 =-6 のとき S=2×(1-(-6)*} 40 (1) 初項をα, 公比をとする。 第2項が12であるから a2=ar=12 第5項が 96 であるから as=ar4=96 ② より arx3=96 ①を代入すると 12×3=96 よって3=8 rは実数であるから r=2 ①より a=6 よって, 初項から第n項までの和は 6×(2-1) 2-1 -=6(2-1) (2)(1)より,初項 6 公比2であるから,- an=6×2"-1 である。 一般項の2乗は (6×2"-1)2=62×22 (n-1) =36x4n-1 よって,各項を2乗してできる数列に 1-(-6)

回答募集中 回答数: 0
1/1000